今日も暑い一日でした。
毎日・・同じ書き出し・・・汗・汗・汗・・・・
蝉の声も一段と大きく聞こえてきます。
今日のニュース第一番は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/8b465326e82e54ad5f24746e1e367520.png)
夫の誕生日~~~
我が家の大切な日です。おめでとう!!!
子どもや孫から祝福されて嬉しそう~~~
後期高齢者の仲間入りになりました。
イベントも無く・・平穏に過ごしています。
yoyoは朝から 隣町の体操教室・・・・
続いてカーブス(計測でした。殆ど変化なし。)
体力維持を頑張っています。
コロナワクチンの4回目の接種日でしたから
カーブスの帰りに、そのままホームに・・・
利用者さんとスタッフ2班に分けての接種です。
(発熱等の副反応が出ると心配ですから・・・)
今のところは発熱も無く、接種した腕が少し痛む程度。
買い物をして帰宅・・・
遅い昼食になりました。
トーストにスライスチーズ、ハム、レタスをのせて
胡瓜・卵入りの味噌汁、ヨーグルト・・・
夫は、素麺を食べていました。
ごちそうさま
午後はゆっくりと・・・
帰省第2弾-1-
娘家族が東京に帰る日、
入れ違いに長男家族は大阪に・・・
3泊4日で、海遊館とユニバーサルスタジオジャパンを
楽しんだようです。
暑さマックス~~~
疲労も相当だと思うのですが、
最後の力を振り絞って?
我が家に立ち寄ってくれました。
yoyoは昨年の3月末に上京・・・
ママの入院中のお手伝いをしているのですが、
夫は3年ぶりの再会になります。
(入院中に長男と孫2が見舞いに来てくれましたが・・)
食事のリクエストを聞いたら・・・
あっさりとしたものをと・・・
手巻き寿司(夕食)
翌日の昼食は 素麺と天ぷらになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/1fe48e97d2b79c59643fdf3ebe1f50ac.jpg)
モロヘイヤ・ブロッコリー・オクラ・納豆の注文
野菜好きの家族です。
娘家族の時は・・肉・肉・こってりだったなと・・
ステーキ(鉄板いっぱいに焼いてもすぐにペロリ!!)
鰻・豚の冷しゃぶ~~
焼きそば・炒飯・ラーメン(孫1の大好物~~)
食事の後は、花火です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/bad31ff06a8f85372f0f38854ce1f4f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/dc61784cffe89a6c63e9575b6a21d853.jpg)
元気元気の孫達・・・
今日の万歩計・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/89ddd43f9242b159deacd2b446b7618d.jpg)
10年一昔
おめでとう!!!!!
2012年08月02日 | 家族・親戚の話
毎日・・同じ書き出し・・・汗・汗・汗・・・・
蝉の声も一段と大きく聞こえてきます。
今日のニュース第一番は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/8b465326e82e54ad5f24746e1e367520.png)
夫の誕生日~~~
我が家の大切な日です。おめでとう!!!
子どもや孫から祝福されて嬉しそう~~~
後期高齢者の仲間入りになりました。
イベントも無く・・平穏に過ごしています。
yoyoは朝から 隣町の体操教室・・・・
続いてカーブス(計測でした。殆ど変化なし。)
体力維持を頑張っています。
コロナワクチンの4回目の接種日でしたから
カーブスの帰りに、そのままホームに・・・
利用者さんとスタッフ2班に分けての接種です。
(発熱等の副反応が出ると心配ですから・・・)
今のところは発熱も無く、接種した腕が少し痛む程度。
買い物をして帰宅・・・
遅い昼食になりました。
トーストにスライスチーズ、ハム、レタスをのせて
胡瓜・卵入りの味噌汁、ヨーグルト・・・
夫は、素麺を食べていました。
ごちそうさま
午後はゆっくりと・・・
帰省第2弾-1-
娘家族が東京に帰る日、
入れ違いに長男家族は大阪に・・・
3泊4日で、海遊館とユニバーサルスタジオジャパンを
楽しんだようです。
暑さマックス~~~
疲労も相当だと思うのですが、
最後の力を振り絞って?
我が家に立ち寄ってくれました。
yoyoは昨年の3月末に上京・・・
ママの入院中のお手伝いをしているのですが、
夫は3年ぶりの再会になります。
(入院中に長男と孫2が見舞いに来てくれましたが・・)
食事のリクエストを聞いたら・・・
あっさりとしたものをと・・・
手巻き寿司(夕食)
翌日の昼食は 素麺と天ぷらになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/1fe48e97d2b79c59643fdf3ebe1f50ac.jpg)
モロヘイヤ・ブロッコリー・オクラ・納豆の注文
野菜好きの家族です。
娘家族の時は・・肉・肉・こってりだったなと・・
ステーキ(鉄板いっぱいに焼いてもすぐにペロリ!!)
鰻・豚の冷しゃぶ~~
焼きそば・炒飯・ラーメン(孫1の大好物~~)
食事の後は、花火です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/df/bad31ff06a8f85372f0f38854ce1f4f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f1/dc61784cffe89a6c63e9575b6a21d853.jpg)
元気元気の孫達・・・
今日の万歩計・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/89ddd43f9242b159deacd2b446b7618d.jpg)
10年一昔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
2012年08月02日 | 家族・親戚の話
奇しくも娘も同じ日が誕生日です。
ご主人お誕生日おめでとうございます。
子供達の家族の帰省は嬉しいですが・・・いつもは二人の生活、疲れませんか?
お気を付けて下さいね。
お嬢様と誕生日が一緒とか・・何となく嬉しい~~~
祝う歳でもありませんが、それぞれ自分の誕生日は特別な日になりますね。
ゆっくりと身体を休めています。
後期高齢者なんだ!!!