yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

病院食が~~~

2025年02月23日 | yoyoのすい臓癌治療備忘録

今年の冬は降雪が多く、

積雪が半端ではありません!

連日のニュースで雪景色が放映されて~~

見るだけで震えあがっています。

今朝も寒かったのですが、

陽ざしが出ると、リビングの窓際は暖かく、

庭に出てもさほどの寒さはありませんでした。

どこかに春の気配が隠れているような~~

週明けから暖かさがやってくるとか・・・

嬉しい天気予報です。

スーパーに行くと、

お米ばかりでなく、

いろいろな食品が値上がり~~

特に葉物野菜の値上がりは、

寒さの影響が大きい?

どれもこれも値上がりで

レジの集計が・・・怖いほどです。

年金生活者の老夫婦2人だけでも

やりくりに苦労しています。

育ち盛りの子供達数人のいる家庭では

大変ですね。

食品の値上がりを感じたのは病院食です。

ずっと健康体で過ごしいましたから、

入院は50年以上も前の出産のとき以来~~

その時の病院食の内容は忘れました。

2年前?の初入院の時は

意外と美味しい食事でした。

揚げ膳・据え膳で量も味付けも丁度良くて、

パンも美味しかったです。

ご飯毎食150gは多くて、朝夕はパン食にしてもらいました。

昨年12月に入院した時は、

食事内容が少し簡素になっていたような~~

量も少なくなっていた?

食品の値上がりが影響しているのかなと

思ったものです。

今回の入院(2月4日~14日)の食事内容は

かなり貧弱になっていました。

栄養士さんも献立作成に苦慮しているのでしょう。

病院食の副菜だけでは食べにくくて

夫にいろいろ差し入れをしてもらいました。

糖尿病食ですが 糖尿病ではないので

「なんでも食べれるものを食べてください。」との

主治医の助言を受け入れて・・

暖かさが戻って、生鮮野菜の値下がりが始まりますように

一度値上がりされた物の、値下がりは難しいようですが・・

 

10年一昔 ⇒ 2015年2月23日のブログ記事一覧-yoyo独り言

明日はお休み日・・・・

2015年02月23日 | 日記

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿