昨夜のことです。
夕食の片付けが終り、
やっとパソコンを開き・・・
最近パソコンを開くのはこの時間だけ・・・
20:30~22:00が、ブログ更新時間になります。
夫が風呂に入り(21:00~21:30頃)
yoyoもそろそろとパソコンを閉じて・・
お風呂に入ろうと思っていた時、
なんだか身体に違和感が・・・
先日(2月4日造影剤CT検査の時と同じような・・)
低血糖です!!!
夕飯はしっかりと頂きました。
???ブドウ糖とキャラメルを食べながら
震える手で、血糖値測定をしたら
”54" でした。
低血糖症状です。
更にブドウ糖とキャラメルを食べて~~~
40分後に、115に上がっていました。
そのまましていればどんどん症状が悪化して
重篤化~死に至ることもあります。
夫には、もし意識が朦朧となっている場合は
すぐに救急車(救急医療)に連絡してと
頼んでいます。
高血糖値よりも低血糖値の方が怖いのです。
突然、急激に低血糖になります。
運転している時、入浴時、
散歩中~~~寝ている時~~
家の中、あちこちにブドウ糖を置いています。
お出かけ用のバッグのポケットにも・・
改めて低血糖の恐ろしさを認識しました。
庭の小松菜をプランターに移植して・・
やっと大きく育ち始めました。
今年は庭の手入れをしなかったので
荒れ放題になっています。
もう少し暖かくなってほしいなぁ~
春はもうすぐやってきそうな気配???
まだまだ??寒さも居直っております。
10年一昔 ⇒ 2015年2月16日のブログ記事一覧-yoyo独り言
なまけもの月間
娘が1型糖尿病なので
食事が取れなかったりするとすぐ低血糖になってしまいます。
離れて住んでいるので、いつも心配です。
お大事になさってくださいね。
娘様も心配ですね。病院では食事をした後で、食べた量に合わせてインシュリンの単位を決めていました。血糖値の調整は難しいです。