クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

7月11日の和解期日が終わって01

2012-07-13 08:34:20 | 裁判
昨日弁護士から連絡ありましたが
裁判官はわたしのことを在宅介護を始められるとは思っていないらしく
このまま判決出せば在宅用の費用は認められないよと
わたしの弁護士が再度言われたとのこと

何故できないと思われるのでしょうか?
その辺の裁判官の気持ちをしっかり聞いてきてほしいのですが
うちの弁護士ははっきりしません

■ここまで言われるとわたしの性格だと

わたしの能力が認められないなら何も要りません
ただし認めていただけるならしっかり生活できる金額を認めてください!
このように突っ張ってしまうのが小さい頃から抜けない頑固な性格でして
白を黒とはどうしても認めることが出来ません

そんな性格していますから
もちろん再度提出される和解案はのめません!

■その代わり在宅生活を見切り発進させることを決心いたしました

自宅のリフォームは時間的にも資金的にも無理ですが
昨日一日在宅に向けて行動するといろんな人に宣言しましたので
まわりは動き始めるでしょうし
これから忙しくなると思いますが

楽しみです

■市役所の福祉課には連絡しました

今の施設を出て在宅生活を始めると
必要な手続きはどんどん進めてくださいと
本日も連絡する予定です

連絡とれて
施設と話を進めていくようです
今月25日までに施設に来てくれるようです

■必要になる経費をどうするかが問題になります

バイクなんて急いで売っても叩かれるだけ
メインバンクは障害者ということで貸してくれないようです
ということで北国銀行は嫌いになりました

先日購入した中古の住宅は担保にもできないとか?

さて・・・
誰に頭を下げて借りるかなんですが
できる限り銀行から借りられれば万歳なのですが・・・
同級生でも頼ってみるか?

車買うならお金を貸してくれるくせに
生活を始めるにおいては貸してくれない銀行たちかな!

■生活介助者はこれから募集しますが

ほぼ内定しました
ありがたいことです
これらの人が休めるように
間に仕事に入ってくれる人を探すためにもメディアに
生活介助者を募集する予定です

今日は一晩中生活介助者をどの様に募集するかで頭がぐるぐるし
しっかり眠れませんでしたが

北国新聞で普通に募集するのと
七尾地区にはチラシをまいて募集しようと思います

一枚3円で3万世帯なら3万円
3万枚のチラシを作るのにいくらくらい掛かるかだけですね

■問題は金ですね♪

何とかしなければ

yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ワン

2012-07-13 07:26:30 | 映画
2001年アメリカ

監督ジェームズ・ウォン

ジェット・リー
カーラ・グギノ
デルロイ・リンド
ジェイソン・ステイサム

宇宙には125のパラレルワールドがあり
主人公は他の世界にいる自分を殺害していくことにより
自分に力が統一されることを知り
他の世界の自分をどんどん殺害していく

そんな仮説事態に魅力がなく
ジェット・リーのワイヤーアクションにも魅力はなく
ハラハラするスリルも少ない

今回自分同士で戦う少林寺の戦いを見て
必ず決めがあるアクションに疑問を感じる自分がいたりします

ブルース・リーの時は
あからさまに見栄を切っているのが成功に結び付いたのだとは思いますが
戦いを細切れにするアクションであり
単純なリズムのアクションには飽きてきたのかもしれません

なんか
新しいアクション映画を見てみたいですね

yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする