ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

お味噌作り その4

2022-03-11 23:43:00 | 手作り
やわらかく煮えた大豆を
サラシで作った袋に入れて
その上から
すりこぎを使って大豆を潰します。

一度にボール2杯の大豆を入れて
4回潰しました。




潰した大豆を麹と混ぜます。


混ぜる作業は楽しいです。
きれいに混ざったら
ボール状にします。


全部で16個のボールができました。
そして
かめにおさめますが、
空気が入らないように
ボールをかめの中にピシャッと
投げつけるように入れて
きれいに平らにします。



大きなかめの方に10個
小さいかめの方に6個おさめました。


サラシを敷き
塩を敷き
その上にまたサラシを敷き
また塩を敷き
重石をのせました。




最後に紙とビニールでカバーをしました。



二つのかめを
蔵におさめ
来年まで寝かせます。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿