『心のとしょかんプロジェクト』
被災地に図書館を(被災者へ本を)!
発想は“SHARE”にもとづくものだという。
世界の貧しい国々に図書館を創りたいといっていた友人が、知り合いの翻訳家や出版社、古書店と連携、心が前向きになる詩集や子ども向けの絵本など丁寧にリストアップし、宮城県の避難所に本を届けている。
本のリクエストはウェブサイトで公開、寄贈を募っている。
興味のある方は
http://www.facebook.com/kokoronotoshokan 迄
被災地に図書館を(被災者へ本を)!
発想は“SHARE”にもとづくものだという。
世界の貧しい国々に図書館を創りたいといっていた友人が、知り合いの翻訳家や出版社、古書店と連携、心が前向きになる詩集や子ども向けの絵本など丁寧にリストアップし、宮城県の避難所に本を届けている。
本のリクエストはウェブサイトで公開、寄贈を募っている。
興味のある方は
http://www.facebook.com/kokoronotoshokan 迄