百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

ベニバナイチゴの実

2021-09-16 23:43:59 | Weblog
これは「ベニバナイチゴ」なのだろうか?
苺の木(イチゴノキ)はツツジ科イチゴノキ属の常緑高木で、原産地は南ヨーロッパ。
英名はストロベリーツリー(strawberry tree)。和名はこれを単純に訳したもの。
紅花苺の木(ベニバナイチゴノキ)はその園芸品種のようだ。
ヨーロッパでは5メートルから10メートルほどの樹高になるようだ。
葉は長めの楕円形。
開花時期は10月から12月である。
それ以後も5月から6月まで不定期に開花する。
花は壷形をしていて、花の色は紅色を帯びる。
結実期は10月から2月である。
果実は始めは黄緑色をしているが、黄色、オレンジ色を経て、熟した紅色になり、食べられるようだ。