
『雨も嬉し、晴も好し』
今日は第三回“住まいの小学校”の勉強会に参加させて頂いた。
鈴木有(たもつ)先生の伝統工法に学ぶ暮らしのありかたについてのお話をお伺いし、その後少しの時間ではあったが、意見交換させて頂いた。
先生曰く「住まいが変わり、暮らしが変わり、暮らしがかわると考え方がかわる」なるほど!でもやはり根本的な“気づき”は日々の暮らしの中にあり、その“気づき”を感じる『力』を如何に身につけるかが大切になるのだろう。
※写真は宋の詩人・蘇東坡の詩の一節
今日は第三回“住まいの小学校”の勉強会に参加させて頂いた。
鈴木有(たもつ)先生の伝統工法に学ぶ暮らしのありかたについてのお話をお伺いし、その後少しの時間ではあったが、意見交換させて頂いた。
先生曰く「住まいが変わり、暮らしが変わり、暮らしがかわると考え方がかわる」なるほど!でもやはり根本的な“気づき”は日々の暮らしの中にあり、その“気づき”を感じる『力』を如何に身につけるかが大切になるのだろう。
※写真は宋の詩人・蘇東坡の詩の一節
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます