コロナ禍で京都へスクーリングにも行けないので、来年度は休学にした佛教大通信。そうすると時間も余るので始めた資格試験へのチャレンジ。現役時代からの続きのような試験だが、自分の時間を使うのに、何らかの数値目標が欲しいようだ。

何で勉強なのか。やっていて好きなのだとは思うが、それよりも、どうやら自分と向き合う時間を持ちたいのだろうと思い当たる。勉強は1人でできる。他者との交流は大切だが、それは自分をしっかり見極めて付き合い方を定めてからのことではないか。現役時代には忙しく、そこまで考えきれずに日々流していたように思われるのだ。それじゃ人の気持ちなど分かりようもないではないか。

通信で資格試験の学習をするのに、今時はスマホで動画を見て進める。確かに、取り敢えず前に進み、またありがたい情報も得られる。勿論、これだけでは合格しないが。