卒園した保育園からの夏祭りのお誘い。
小学校の6年間送り続けてくれるから、ありがたい。
ラーラもポーも、それぞれ6年間通った保育園。
6歳違いの兄弟は、一年もかぶることなく
12年半送り迎えした保育園。
そして、まだこうやって行く機会があるという。
15年前に保育園を探していた時に、こーんなご縁になるとは
想像すらしてなかったなぁ…。
夏祭り、在園児はもちろん卒園時とその保護者。
そして、退職した先生や産休・育休中の先生もやってくるという伝統。
さながらその場は同窓会。
あちこちで「元気やったー?」「大きなったなー」
ポーの同級生たちも、すっかり小学生の顔つきになってる。
でも、仲間が寄れば当時と変わらずやんちゃ全開!
水鉄砲持って神社や崖を駆け回り、びっしゃびしゃのどっろどろ(*_*;
ラーラも意外と祭り好き。
夜店の食べ物には、好きなものが多いからかな?
はし巻き・イカ焼き・唐揚げ・リンゴ飴。
食べられへんもん、ないやん。
偏食の極みやった保育園時代が、懐かしいなぁ~。
で、ポーの元クラスのママ友さんたちと、次回の飲み会の日程を協議。
秋かな?
年に1~2回のこういうのが、続くといいなー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます