![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/d4a01d4d35d72dff297e9183b8020e59.jpg)
昨日、「自閉症に特化した成人・青年期の支援」という講演会に参加した
就労に向けて…というとまだまだ気が早いと思いがち
でも、大事なことは今にも通じる
「休みの日、休憩時間の活動がある」→余暇支援
これは、今のラーラにとって一番の課題だと感じている
くつろぐ術や楽しみを持っているということは、本人にとっても周りの人間にとっても大事で、もしかすると最重要なことなのかも
改めて気付く、講演会ってありがたい
その間、ラーラとポーは託児
ラーラはプール、のはずが…男子更衣室に入れず…断念
バスに乗ってお出かけに変更
帰り、終点まで乗るはずが、ラーラが三宮駅前で途中下車
一本後のバスに再び乗って帰って来たそう
ボランティアの学生さんにはその意味(目的)がわからなかったらしいけれど、聞いた私にはすぐ解った…
大好きなパルモア病院の看板!
見たいのねぇ…
しょうがないなぁ
車に荷物やベビーカーを積んでおいて、二人を連れてバスで駅前へ出た
やっぱりラーラは看板目指して一目散
嬉しそうな顔を見て、来てよかったって思う
その後…
なんとカレー屋へ入っていくラーラ
カウンターに座ってハヤシライスを平らげた
行きたいとこ、お腹すいたこと、しっかり自己主張できるラーラ
これはこれで大きな成長!でもとっても疲れた母なのでした…
就労に向けて…というとまだまだ気が早いと思いがち
でも、大事なことは今にも通じる
「休みの日、休憩時間の活動がある」→余暇支援
これは、今のラーラにとって一番の課題だと感じている
くつろぐ術や楽しみを持っているということは、本人にとっても周りの人間にとっても大事で、もしかすると最重要なことなのかも
改めて気付く、講演会ってありがたい
その間、ラーラとポーは託児
ラーラはプール、のはずが…男子更衣室に入れず…断念
バスに乗ってお出かけに変更
帰り、終点まで乗るはずが、ラーラが三宮駅前で途中下車
一本後のバスに再び乗って帰って来たそう
ボランティアの学生さんにはその意味(目的)がわからなかったらしいけれど、聞いた私にはすぐ解った…
大好きなパルモア病院の看板!
見たいのねぇ…
しょうがないなぁ
車に荷物やベビーカーを積んでおいて、二人を連れてバスで駅前へ出た
やっぱりラーラは看板目指して一目散
嬉しそうな顔を見て、来てよかったって思う
その後…
なんとカレー屋へ入っていくラーラ
カウンターに座ってハヤシライスを平らげた
行きたいとこ、お腹すいたこと、しっかり自己主張できるラーラ
これはこれで大きな成長!でもとっても疲れた母なのでした…
日曜はお母さんと看板ツアーに行くそうです。
とにかく、日本生命、明治生命、三井住友・・いろんな保険会社へ行って看板を携帯で写してくるの。
楽しそうでしょ?
でも、このパルモア病院の看板を好きな理由…どうやら赤ちゃんのお尻…?
薬局のケロちゃんやサトちゃんも、後ろに回ってお尻の割れ目を見て喜んでますからね…
ポーのオムツ替えの時も、チラッと見て笑ってます
直視しない辺りがラーラです