ロック中毒の症例

ロックに人生を捧げる女子のロック漬けな生活。

In Rock We Trust

2014-12-18 22:29:36 | Rockaddict
お久しぶりの更新。
風邪引いてよれてたりしてました

とりあえずの生存報告。
生存してるからには当然CDも買ってるわけで、
こちらが最近の収穫物です。

クリーム『フレッシュ・クリーム』(ステレオ&モノ)+12
キング・クリムゾン『暗黒の世界』40周年記念エディション
AC/DC『ロック・オア・バスト』初回限定3Dジャケット仕様
V.A.『アート・オブ・マッカートニー』(2CD+DVD)

・・・何とも私らしいお買い物で大変満足しております

ジャック・ブルースのヴォーカルが好きだの
クラプトンはクリーム在籍時が至高とか言っておきながら
実はまだ1st持ってなかったんですよね
私、これが一番クリームのアルバムで好きかもしれない
適度にポップで適度にブルースで適度にサイケでバランスがとても私好み
クリームで一番好きな曲は『ホワイト・ルーム』なんですが
全曲通して聴くならこれが聴き易いなぁ
モノ・ミックスは初CD化だそうですが
ヘッドホンで聴くなら絶対にモノラルをオススメします!
ステレオの音の分け方気持ち悪いんだもん
一塊になってどかっと来るほうがクリームっぽくていいなぁ

クリムゾンの『暗黒の世界』はホントは紙ジャケで欲しかったんですが
高音質のは2枚組デジパックしか見当たらなかった
DVDオーディオなんてサラウンド・スピーカー持ってないから意味無いんだよね
それはともかく、ずっと気になってたアルバムです。
ウチにある『太陽と戦慄』と『レッド』の間に位置するアルバムだし
邦題の中2病的な無駄なカッコ良さが気になって気になって・・・
ほらやっぱりカッコ良かったよ
『偉大なる詐欺師』のリフのカッコ良さヤバイ
バカみたいな感想ですが、
私はこういうクリムゾンのメタル・サイドが大好きなんです
『突破口』もちょっと『太陽と戦慄パート2』みたいな展開で良いね
イエス好きとしてはビルが楽しそうに叩いてて複雑な心境になります・・・

ACDCは待ちに待った新譜
何か最近ごたごたしっぱなしで新譜の出来が超不安でした
買ったのはインタビューとサイトでのレビューとラジオでかかった曲のせいです。
ありがとうrockin'on買ってよかった
それはもう何事も無かったかのようないつものAC/DCなんだもの
ブライアンのヴォーカルも衰え知らずだし
アンガスのギターリフも炸裂してるし
歌詞が当たり前のように「酒と女とロケンロー」だし
曲が全部コンパクトなのでまさに『11連射』
何か・・・ここまで徹底されてると泣けるレベル・・・
『Rock Or Bust』『Miss Adventure』『Dogs Of War』あたりが今のところ好きかな?
来日を心よりお待ちしております

ハイ、そして『アート・オブ・マッカートニー』ですよ
前にも書いたけど、普段はカバーものって買わないんですよね~
ポールが歌ってるほうが良いに決まってるので(断言)
ただこれはメンバーが半端無いんだもの
ディランとか!B.B.Kingとか!意外な人たちがいっぱい
・・・私、相当ハードルをめちゃめちゃ上げて聴いたせいか
一通り聴いて、正直、何だこんなもんかって感じです
もうちょっとこの豪華メンバーの個性が出てもいいかなって思います。
バックバンドは一部を除いて今のポール・バンドの人たちだし。
あと出来れば全部別のアーティストの方が良かったなぁ・・・
贅沢だな私
これだけのメンツが集まって、自分達で好きな曲選んで、
原曲の良さを尊重して大事に歌ってくれてるのにね
素直に聞くなら大変感動的だと思いますよ
ただ、井上陽水、貴方は失格。
イントロで「シュガー、プラム、フェアリー」ってつぶやいてたんだよ
ポールの曲に何レノン要素ぶち込んでんの
選ばれた時点でえ?井上陽水?何で?って思ったんだよ予想通りだぜ
アレンジは悪くないけどがっかりです

さて、これで完全にCD棚に隙間が無くなりました
今後どうしようかな~
あ、『買わない』という選択肢はないですよ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿