![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f1/f31479bb9815756fed3a959e40a576d0.jpg)
Eaglesのライブに行ってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
初☆Eaglesです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
超楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そしてこちらがここ最近のわしのお買物。
レンタル屋では2週連続でQueenのDVDを借りてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
・・・英国に引っ張られすぎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もともと狙ってたモノがたまたままとめて入っただけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
偶然です偶然![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
QueenのDVDはグレイテスト後期とミルトン・キーンズのライブ。
わしってば『Hot Space』好きなもんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
特にミルトン・キーンズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
カッコ良かった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
Queen離れの原因が
「80年代のフレディがキツくなってきた」
だったんで、発売の比較的新しいこのDVDはほとんど見た事なかったんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
何だ全然見れるよわし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
距離を置くって大事。
この時期だけのホスペなリストも楽しくってね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そしてジョン・ディーコン。
ヤバいくらいカッコ良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
全身青が一切気にならないカッコ良さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
いや、全身青だからこそなのか?
とにかく惚れ直しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
『地獄へ道連れ』は卒倒しかけた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
テンション上がり倒したミルトン・キーンズを上回っちゃったのが
YESの輸入盤DVD。
ネットで見て以来欲しかった映像なのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
ブート屋じゃなく高崎のタワレコで見つかるなんて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
奇跡ですか?
内容は2nd期のPV群。
ベルギーのテレビ局がPVとちょっとしたインタビューを撮ったらしく
こんなマイナーなアルバムなのに4曲もPVが残ってるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
YESで最初に見たPVが『Then』と『Astral Traveller』だったので
ちょっとした思い入れもあったのですが
残りの『Everydays』と『チャンスも経験もいらない』がなかなかの面白PVで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
なによりみんな若くて可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
いつでもどこでも可愛い(主観)ジョンちゃんはもちろん
脱退したピーター・バンクスの代わりに当て振りするスティーヴも
クリスですら(殴)可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
ちらっと入るインタビューというか小話も可愛さ炸裂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
見てみる価値はあると思いますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
パイソンズは古本屋で衝動買い。
まだBox買ってなかったんですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そしたらバラでずらりと並んでやがる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
きっとBoxに買い替えたんだろうな・・・
有り難くおこぼれ頂戴いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
大興奮で吟味した結果、第3シリーズ前半をチョイス。
エピソード5~7は好きになりたての頃レンタル屋で借りて死ぬほど見たから
好きなスケッチ多いのよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
その前のエピソードにはウィッカーやらチャイコフスキーやらマネーソングやら・・・
Eagles終わったら台詞覚えるほど見倒す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
浮気者でスイマセン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
日曜日までには大西洋を渡れるよう努力します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
初☆Eaglesです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
超楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そしてこちらがここ最近のわしのお買物。
レンタル屋では2週連続でQueenのDVDを借りてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
・・・英国に引っ張られすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もともと狙ってたモノがたまたままとめて入っただけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
偶然です偶然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
QueenのDVDはグレイテスト後期とミルトン・キーンズのライブ。
わしってば『Hot Space』好きなもんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
特にミルトン・キーンズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
カッコ良かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
Queen離れの原因が
「80年代のフレディがキツくなってきた」
だったんで、発売の比較的新しいこのDVDはほとんど見た事なかったんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
何だ全然見れるよわし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
距離を置くって大事。
この時期だけのホスペなリストも楽しくってね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そしてジョン・ディーコン。
ヤバいくらいカッコ良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
全身青が一切気にならないカッコ良さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
いや、全身青だからこそなのか?
とにかく惚れ直しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
『地獄へ道連れ』は卒倒しかけた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
テンション上がり倒したミルトン・キーンズを上回っちゃったのが
YESの輸入盤DVD。
ネットで見て以来欲しかった映像なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
ブート屋じゃなく高崎のタワレコで見つかるなんて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
奇跡ですか?
内容は2nd期のPV群。
ベルギーのテレビ局がPVとちょっとしたインタビューを撮ったらしく
こんなマイナーなアルバムなのに4曲もPVが残ってるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
YESで最初に見たPVが『Then』と『Astral Traveller』だったので
ちょっとした思い入れもあったのですが
残りの『Everydays』と『チャンスも経験もいらない』がなかなかの面白PVで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
なによりみんな若くて可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
いつでもどこでも可愛い(主観)ジョンちゃんはもちろん
脱退したピーター・バンクスの代わりに当て振りするスティーヴも
クリスですら(殴)可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
ちらっと入るインタビューというか小話も可愛さ炸裂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
見てみる価値はあると思いますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
パイソンズは古本屋で衝動買い。
まだBox買ってなかったんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
そしたらバラでずらりと並んでやがる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
きっとBoxに買い替えたんだろうな・・・
有り難くおこぼれ頂戴いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
大興奮で吟味した結果、第3シリーズ前半をチョイス。
エピソード5~7は好きになりたての頃レンタル屋で借りて死ぬほど見たから
好きなスケッチ多いのよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
その前のエピソードにはウィッカーやらチャイコフスキーやらマネーソングやら・・・
Eagles終わったら台詞覚えるほど見倒す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
浮気者でスイマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
日曜日までには大西洋を渡れるよう努力します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます