今朝も雨、しかも関東地方昨日の気温、10℃を下回り60年ぶりの低温だそうです。
私の記憶にもありません(あたりまえかも)
そんなわけで畑には入れません、油断するとずぼっと足がぬかるみにつかまり長くつ
が抜けなくなります。
手を伸ばして大根を抜きましたが泥んこ、手で泥を落とし水洗いしたらズボンにバシャ
サニーレタス根元でなく真ん中でボキ、こちらは雨できれいになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/39155fe68c69dd30c9b537755e61b8cb.jpg)
カブもいい具合に収穫できますがやっぱり泥んこ、子供だったら喜ぶかなあ、いやいや
洗濯が大変になりますので畑には入れられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/2d5a50c6bc843d60c9b2f82ac092c21f.jpg)
早生の白菜、もう少しでした。いい巻きをしています。ブロッコリーに青虫がいましたが
たどり着けません。支柱を持ってきて落としましたがまた昇ってくるのでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/927ef8c2075f1780a638004081cfe091.jpg)
畑の先生の家のお庭は花がいっぱいです。そぼ降る雨の中でもかわいく咲いていました。
少しふさぎがちな気分でもちょっと明るくなります。
世の中選挙でにぎやかですが30年に一度の大雨、50年に一度の大雨、昨日の60年
ぶりの寒さ、この異常気象に対する対策、治山治水のことを誰も言っていません。自然
が相手とは言え台風を弱めるとか雨を降らせたり、雨を少なくするとか少しでもコント
ロールできないかなあ、今年の自然災害、そして犠牲になった方が多くおられますので
夢みたいなことを考えています。
私の記憶にもありません(あたりまえかも)
そんなわけで畑には入れません、油断するとずぼっと足がぬかるみにつかまり長くつ
が抜けなくなります。
手を伸ばして大根を抜きましたが泥んこ、手で泥を落とし水洗いしたらズボンにバシャ
サニーレタス根元でなく真ん中でボキ、こちらは雨できれいになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/39155fe68c69dd30c9b537755e61b8cb.jpg)
カブもいい具合に収穫できますがやっぱり泥んこ、子供だったら喜ぶかなあ、いやいや
洗濯が大変になりますので畑には入れられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/2d5a50c6bc843d60c9b2f82ac092c21f.jpg)
早生の白菜、もう少しでした。いい巻きをしています。ブロッコリーに青虫がいましたが
たどり着けません。支柱を持ってきて落としましたがまた昇ってくるのでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/927ef8c2075f1780a638004081cfe091.jpg)
畑の先生の家のお庭は花がいっぱいです。そぼ降る雨の中でもかわいく咲いていました。
少しふさぎがちな気分でもちょっと明るくなります。
世の中選挙でにぎやかですが30年に一度の大雨、50年に一度の大雨、昨日の60年
ぶりの寒さ、この異常気象に対する対策、治山治水のことを誰も言っていません。自然
が相手とは言え台風を弱めるとか雨を降らせたり、雨を少なくするとか少しでもコント
ロールできないかなあ、今年の自然災害、そして犠牲になった方が多くおられますので
夢みたいなことを考えています。