秋田に帰っている間、気になっていたわが家庭菜園、少しでも
早くの気分で2時過ぎには帰ってきました。
キュウリは奥さんの身長を超えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/30ca4fc0d8f27d9fa1f029706d85b688.jpg)
まだ形が落ち着いていませんが太くなっているのもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/9998bd7affdb702d658aa8e4da0edc8c.jpg)
接ぎ木苗のナスは花がいっぱい、菜園仲間が来ては大きいなあ、
とびっくりしてたの事、パチパチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/2e82f37e3df6a7361d62f2ebeb4297ed.jpg)
確かに普通に収穫できます。油いためでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/250f5b8c0b42bf5df0f5a80b2f18b730.jpg)
ズッキーニ、モロッコインゲンも収穫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/97003a4688a919e349cb4b1dd09905af.jpg)
一番気になっていたオクラ、雨の予報でしたので定植していまし
た。雨が消えていましたのでどうなってるかなでしたが畑の先生
の奥さんが水やっていたよ、なんとまあうれしい、感謝しか
ありません。しっかり根付いていました。
お土産は横手の焼きそば、そして初採り野菜のおすそ分け、感謝
いっぱいの家庭菜園でした(^^)/
早くの気分で2時過ぎには帰ってきました。
キュウリは奥さんの身長を超えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7e/30ca4fc0d8f27d9fa1f029706d85b688.jpg)
まだ形が落ち着いていませんが太くなっているのもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/9998bd7affdb702d658aa8e4da0edc8c.jpg)
接ぎ木苗のナスは花がいっぱい、菜園仲間が来ては大きいなあ、
とびっくりしてたの事、パチパチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/2e82f37e3df6a7361d62f2ebeb4297ed.jpg)
確かに普通に収穫できます。油いためでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/58/250f5b8c0b42bf5df0f5a80b2f18b730.jpg)
ズッキーニ、モロッコインゲンも収穫できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/97003a4688a919e349cb4b1dd09905af.jpg)
一番気になっていたオクラ、雨の予報でしたので定植していまし
た。雨が消えていましたのでどうなってるかなでしたが畑の先生
の奥さんが水やっていたよ、なんとまあうれしい、感謝しか
ありません。しっかり根付いていました。
お土産は横手の焼きそば、そして初採り野菜のおすそ分け、感謝
いっぱいの家庭菜園でした(^^)/