昨日鵜のニュースで秋田県の雄物川が氾濫とありました。去年も
同じような氾濫がありなんでまた、雪解け水と思ってみていたら
大雨が原因でした。田植えが終わったばかりではと心配が広がり
ます。
当地は暑い日が続き野菜の成長が進んでいます。きゅうりのも花
がやってきました。よく見ると赤ちゃんのようにきゅうりがつい
ていました。こっちにもあっちにも(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/51e071fa2dc844afb77856d19ca06292.jpg)
一番果を採ったピーマン次のがなっていました。どういうわけか
周りの畑の先頭を切っています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/1b5bc5ff6bf711ef9416e63a708e812b.jpg)
植えてみて、畑の先生の奥さんがもらってきたナス苗、青ナス
だよとのこと、初めて聞く名前なので?マークの私です。ヒョ
ロヒョロなのにちゃんと根付きました。この後どうなるのか
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/d8e97c1fa1341940c29f2a4ac6f99adf.jpg)
きゅうりのシャキットの苗です。一度畑の先生の奥さんが蒔い
たのですがうまくいかなく蒔きなおしていました。それが全部
発芽、植えてと言われてももう場所がありません、どうしよう
と話しているところに弟から電話、キュウリの苗いらない?
いいの?いいということで秋田へお嫁に行くことに決定です。
お土産が一つできました。
同じような氾濫がありなんでまた、雪解け水と思ってみていたら
大雨が原因でした。田植えが終わったばかりではと心配が広がり
ます。
当地は暑い日が続き野菜の成長が進んでいます。きゅうりのも花
がやってきました。よく見ると赤ちゃんのようにきゅうりがつい
ていました。こっちにもあっちにも(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/33/51e071fa2dc844afb77856d19ca06292.jpg)
一番果を採ったピーマン次のがなっていました。どういうわけか
周りの畑の先頭を切っています(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d5/1b5bc5ff6bf711ef9416e63a708e812b.jpg)
植えてみて、畑の先生の奥さんがもらってきたナス苗、青ナス
だよとのこと、初めて聞く名前なので?マークの私です。ヒョ
ロヒョロなのにちゃんと根付きました。この後どうなるのか
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/d8e97c1fa1341940c29f2a4ac6f99adf.jpg)
きゅうりのシャキットの苗です。一度畑の先生の奥さんが蒔い
たのですがうまくいかなく蒔きなおしていました。それが全部
発芽、植えてと言われてももう場所がありません、どうしよう
と話しているところに弟から電話、キュウリの苗いらない?
いいの?いいということで秋田へお嫁に行くことに決定です。
お土産が一つできました。