朝ゴミ出しに外に出たらいい天気ながら
道路はビッショリ、また雨が降ったよう
です。畑が乾かない、ついそう思ってし
まいます。雨続き、低温ながらあと少し
になっている大根にトウが立ってきまし
た。花が咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/fba04a5b5cf65903f023f2fa97d5c472.jpg)
そして種を蒔いて3週間たってようやく
大根が発芽してきました。水を何度もか
けましたが発芽しないのでもう一度種を
蒔こうかなと思っていたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/784dda16065dc09b5a78f1d6ee3d1047.jpg)
雨ってすごい、低温ながら関係なく全部
で20個分発芽しています。ちょっと時
間がかかりましたがうまくバトン交代が
出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c5/f50837919894527549647d06e664d5e8.jpg)
そしてびっくりしたのはそろそろ片付け
ようと思っていたサニーレタス、葉が広
がってきています。やっぱり水が足りな
かったのかなあ、低温が続いているのに
葉を広げだしています。これがパリパリ
していて美味しいサニーレタスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/e119f98706661b48cff02519ea842d1e.jpg)
その隣のレタスも巻きだしました。こん
な復活初めてです。よく霜に負けなかっ
たものです。ネットを外したタイミング
が偶然良かったみたいです。この上にブ
ロッコリーを乗せた野菜サラダ、とても
美味しく頂いています(^^)/
道路はビッショリ、また雨が降ったよう
です。畑が乾かない、ついそう思ってし
まいます。雨続き、低温ながらあと少し
になっている大根にトウが立ってきまし
た。花が咲きそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/fba04a5b5cf65903f023f2fa97d5c472.jpg)
そして種を蒔いて3週間たってようやく
大根が発芽してきました。水を何度もか
けましたが発芽しないのでもう一度種を
蒔こうかなと思っていたところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b6/784dda16065dc09b5a78f1d6ee3d1047.jpg)
雨ってすごい、低温ながら関係なく全部
で20個分発芽しています。ちょっと時
間がかかりましたがうまくバトン交代が
出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c5/f50837919894527549647d06e664d5e8.jpg)
そしてびっくりしたのはそろそろ片付け
ようと思っていたサニーレタス、葉が広
がってきています。やっぱり水が足りな
かったのかなあ、低温が続いているのに
葉を広げだしています。これがパリパリ
していて美味しいサニーレタスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/e119f98706661b48cff02519ea842d1e.jpg)
その隣のレタスも巻きだしました。こん
な復活初めてです。よく霜に負けなかっ
たものです。ネットを外したタイミング
が偶然良かったみたいです。この上にブ
ロッコリーを乗せた野菜サラダ、とても
美味しく頂いています(^^)/