ネギ救出
2023-09-01 | ネギ
朝6時30分の空です。気温29℃ながら
風は爽やかでした。一番上まで伸びたゴー
ヤ、天井からもぶら下がってきていました。

サツマイモの畝です。先日蔓返しをして
スッキリしていたはずなのにあっという
間に山になっていました。隣のコンニャ
クの畝を越えネギの畝まで広がりだしま
した。再度蔓返し、そうしたら蔓の下は
草だらけ、なんでと思えるほどビックリ
でした。

2日かかって草を取りました。奥さんに
も手伝ってもらいました。ネギも成長し
ていて白いところが20㎝ほど伸びてい
ました。さすがに少し伸びすぎです。

秋田の弟に譲ってもらった耕運機の出番
です。ネギの畝間にちょうどいい幅を耕
うんしてくれます。カバーが割れてしま
いましたが力は十分、エンジンも一発で
かかります。

耕運機で2回ずつ行ったり来たり、土寄
せしやすいように深めに耕うんしました。

近くの農家さんの土寄せを参考に寄せて
みました。これで雨が来るといいのです
が雨マークは暫くありません。雨まで土
が落ち着いてくれるといいのですが。
それでもネギの畝が落ち着いてきました。
今度は畑の先生の奥さんの所のお手伝い
でネギ周りの耕うんをする予定です。
風は爽やかでした。一番上まで伸びたゴー
ヤ、天井からもぶら下がってきていました。

サツマイモの畝です。先日蔓返しをして
スッキリしていたはずなのにあっという
間に山になっていました。隣のコンニャ
クの畝を越えネギの畝まで広がりだしま
した。再度蔓返し、そうしたら蔓の下は
草だらけ、なんでと思えるほどビックリ
でした。

2日かかって草を取りました。奥さんに
も手伝ってもらいました。ネギも成長し
ていて白いところが20㎝ほど伸びてい
ました。さすがに少し伸びすぎです。

秋田の弟に譲ってもらった耕運機の出番
です。ネギの畝間にちょうどいい幅を耕
うんしてくれます。カバーが割れてしま
いましたが力は十分、エンジンも一発で
かかります。

耕運機で2回ずつ行ったり来たり、土寄
せしやすいように深めに耕うんしました。

近くの農家さんの土寄せを参考に寄せて
みました。これで雨が来るといいのです
が雨マークは暫くありません。雨まで土
が落ち着いてくれるといいのですが。
それでもネギの畝が落ち着いてきました。
今度は畑の先生の奥さんの所のお手伝い
でネギ周りの耕うんをする予定です。