二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

大根は晴れのち曇り

2024-10-13 | 大根
いい天気が続きます。休みのこともあり
家庭菜園あちこちから鍬の音が聞こえて
きました。
順調に成長している大根、間引いて1本
立ちにしました。


15本分蒔いて発芽しなかった3本の所
に2週間遅れで種を蒔きなおしていまし
た。無事発芽、いい具合に成長してきま
した。


それが真ん中の3本が虫に食べられたの
か元気がありません。アレレです。同じ
種なのにいろんな成長の仕方をしている
大根です。そろそろ次の大根を蒔く計画
をしています。


絶好調なのはほうれん草、1回目の種ま
きでは1本も芽が出ませんでした。2週
間おいて2度目の種を蒔きました。今度
は100%の発芽、少しづつ食べられる
ようになってきました。パチパチです。


不調なのは小松菜、みんな発芽していた
のに虫に食べられボロボロ、雨も降った
のにまばらになってしまいました。もう
1回まき直ししてみます。家庭菜園うま
くいくことも失敗することもあります。
家庭菜園でよかった、そんな畑です。
夕方自治会仲間と一杯飲む機会がありま
した。お隣に座ったKさんツルムラサキ
が美味しいんだよね、いなかの富山で食
べたら美味しくてびっくりしたよとのこ
と、今度持ってくね、そんな約束をして
しまいました(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする