寒波襲来で各地大雪のようです。
当地でも冷たい風が吹きました。
そんな中奥さんから山東菜漬け
たいから採ってくれる、リクエ
ストがありました。頭を縛って
いた山東菜、ようやく出番が
やってきました。

いい巻きの山東菜です。真ん中
の葉がまとまり黄色くなってき
ています。もういつでも収穫で
きるようになっていました。

私が外の葉を切っていきました。
ここから先の仕上げは奥さん
です。頭の所をバサッ、そし
て4分割に割っていきます。

一かご分が終わりました。も
う少し採ってということでもう
3株収穫しました。

白菜の畝で収穫していたらいつ
も休んでいるところでチュンチ
ュン、スズメがいっぱい遊びに
来ていました。立ち上がってパ
チリしたらバーって飛び立ちま
した。20羽はいたようです。
畑の中の虫を食べてくれると
いいのですが。

我が家の縁側に広げて風にさら
しました。2~3日すると葉が
柔らかくなります。準備完了で
す。いつものことですがこの時期
の寒さが山東菜を美味しくしてく
れます。ただ大変なのは水を使う
奥さん、感謝しかありません。
年の瀬が少しづつ近づいています。
当地でも冷たい風が吹きました。
そんな中奥さんから山東菜漬け
たいから採ってくれる、リクエ
ストがありました。頭を縛って
いた山東菜、ようやく出番が
やってきました。

いい巻きの山東菜です。真ん中
の葉がまとまり黄色くなってき
ています。もういつでも収穫で
きるようになっていました。

私が外の葉を切っていきました。
ここから先の仕上げは奥さん
です。頭の所をバサッ、そし
て4分割に割っていきます。

一かご分が終わりました。も
う少し採ってということでもう
3株収穫しました。

白菜の畝で収穫していたらいつ
も休んでいるところでチュンチ
ュン、スズメがいっぱい遊びに
来ていました。立ち上がってパ
チリしたらバーって飛び立ちま
した。20羽はいたようです。
畑の中の虫を食べてくれると
いいのですが。

我が家の縁側に広げて風にさら
しました。2~3日すると葉が
柔らかくなります。準備完了で
す。いつものことですがこの時期
の寒さが山東菜を美味しくしてく
れます。ただ大変なのは水を使う
奥さん、感謝しかありません。
年の瀬が少しづつ近づいています。