当地大雨注意報が出ています。そして昨夜から
本降りの雨が続いています。各地の洪水、土砂
崩れなど心配なことばかりです。
雨の隙間の家庭菜園です。12株植えた落花生
です。去年の落花生をポットに撒いたのですが
なんと100%の発芽、空いているところがあ
るからと全部定植してしまいました。それが全
部定着、植えてくれてありがとうと言っている
かのように元気いっぱいです。
脇を覗いてみました。足が土に刺さっています。
引っ張ったら小さい実がついているのもありま
す。
真ん中の方は足がいっぱいです。何年か前まで
はこのころには鳥対策でネットをかけていまし
たがこれだけ密集するとネットがいらないこと
に気が付きました(笑)
まだ花が咲いているのもありました。今のとこ
ろ順調に成長しているようです。
同じような景色ですがここにも10株植えて
います。予備にとポットに蒔いたらこちらも
全部発芽、畑の先生の所に植えようとしたら
うちはいらないからとのこと、仲間も関心も
示してくれませんでした。捨てれない私、空
いてるところに2週間遅れで定植しました。
そして全部元気いっぱいに成長しています。
こちらもご近所の子供たちに分けようと考え
ています。うまく殻を外せるかなあ、でもす
ごい数になりそうです(笑)
本降りの雨が続いています。各地の洪水、土砂
崩れなど心配なことばかりです。
雨の隙間の家庭菜園です。12株植えた落花生
です。去年の落花生をポットに撒いたのですが
なんと100%の発芽、空いているところがあ
るからと全部定植してしまいました。それが全
部定着、植えてくれてありがとうと言っている
かのように元気いっぱいです。
脇を覗いてみました。足が土に刺さっています。
引っ張ったら小さい実がついているのもありま
す。
真ん中の方は足がいっぱいです。何年か前まで
はこのころには鳥対策でネットをかけていまし
たがこれだけ密集するとネットがいらないこと
に気が付きました(笑)
まだ花が咲いているのもありました。今のとこ
ろ順調に成長しているようです。
同じような景色ですがここにも10株植えて
います。予備にとポットに蒔いたらこちらも
全部発芽、畑の先生の所に植えようとしたら
うちはいらないからとのこと、仲間も関心も
示してくれませんでした。捨てれない私、空
いてるところに2週間遅れで定植しました。
そして全部元気いっぱいに成長しています。
こちらもご近所の子供たちに分けようと考え
ています。うまく殻を外せるかなあ、でもす
ごい数になりそうです(笑)
落花生の植えた場所特別砂地ではなく普通の場所です。
ただ植え付ける際畝をほかの野菜と違い高めに作っています。
マルチをかけ花が咲きだすとマルチを剥がしています。
横にも上にも広がってくれます。
以前は鳥対策でネットを張っていましたがこれだけひろがり重なりが広がると
鳥も来ないことを知りました。
でも念のためキラキラテープを張っています。
いつも分けていた枇杷の木、建て替えがあるということで無くなってしまいました。
根元から引き抜いてありました。残念です。
また近所を探してみます。
田舎では、難しかったようです。
人間が口にする前に、野生の餌になります。
美味しいのは、よく知っていますね。
この二日間、まとまった雨です。
自然からの恩恵も、有難く思わぬでは、人間へのもたらせは少ないですね。
個人的には、飲み物は枇杷葉茶だけです。
医療費ゼロに、今夏は電気代が¥11000でした。
自然天日湯沸かしに、大いに援けられました。
健康であること、自分なりの工夫を怠らぬこと。
食費も、一日千円以内です。
まあ・独りですので文句は出ません。
梅干しや、糠漬け・枇杷葉茶での、特別な物でなくとも、身体は正直です。
梅・枇杷・杏・桃・李、アミグダリンが豊富です。
天から与えて貰えることに、感謝です。
いつも、応援・訪問を、有難うございます。