goo blog サービス終了のお知らせ 

二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

雪の下のほうれん草

2018-02-02 | 冬の家庭菜園29
当地うっすらと雪が積もっています。これなら心配なさそうです。ほっとして
います。
すっぽり雪に埋まっていたほうれん草除雪して初めて顔を見てみました。前回に
比べひとまわり大きくなっていました。相変わらず葉の先には青い種を乗っけて
います。防寒用の寒冷紗ですが鳥よけにもなります。


こちらは小松菜、虫もつかずいい感じです。


ワサビ菜です。こちらは露地のまま雪が積もってもつぶれることもなくたって
います。なぜか鳥もやってきません。試しに食べてみようと収穫してみました。
辛くありません、想像していた食感と違いました。でも青物の少ないこの時期
食べられるだけいいかな、そんな気分です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネギ苗の今 | トップ | 玉ねぎはよれよれ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

冬の家庭菜園29」カテゴリの最新記事