二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

庭の初氷

2021-12-20 | 我が家の庭
寒い朝になりました。庭に置いてあるメダカ
の入っている水桶、ちょっと押してもびくと
もしないほどに氷が張っていました。メダカ
たち、泥の中に入ってるかな、心配になって
しまいます。


ハナミズキの下にある都忘れの脇には霜柱が
ニョキニョキ、久しぶりに見ました。お昼に
は溶けるかな、無理かな、きれいを通り越し
てため息が出てきました。


奥さんが作ってくれたのは鱈の子(たらのこ
炒り)大学生の孫が食べたいと言っていまし
た。二番目も一番下も好きなんだよ、買い物
に行ったら幸い大きな鱈の卵がありました。
お皿いっぱいでも300円、買う人がいない
のかなあ、と言いながら籠に入れてました。
大根とってきて、畑から大きめの大根をと
ってきました。ここからは奥さんの出番、
母に教わった美味しいたらのこを作ってく
れました。高崎に持っていく、タッパに詰
めていました。懐かしい秋田の子供のころ
からの好物、今年も食べられています。奥
さんに感謝の鱈の子です(^^)/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉ねぎの風被害 | トップ | 白菜の収穫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地方にも (アナザン・スター)
2021-12-20 12:05:01
日本列島の縦長で、郷土料理はこんなに違うのですね。
一度も食べたことはありません。
珍しい物なのですね。
こちらでは見かけませんから。

氷の分厚さに吃驚しました。
寒いと身体が動くのに時間もかかり、動作も緩くなりますので、転倒されないように。
動く前や、最中にも他のことは考えず、回りの状況をよく見てされますように。

歳を重ねると、出来なくなることが増えます。
お二人での二人三脚で。
返信する
アナザン・スターさん (yuitojj61)
2021-12-21 07:12:50
アナザン・スターさん おはようございます。

鱈の子、秋田の県南部で食べられているようです。
ただ作れる人が年配になりだんだん先細っているようです。
でも美味しいんですよ。
何回か降った雨の量が多かったせいでなかなか乾燥しません。
霜柱が立ちドロドロが続いています。
幸い収穫が中心ですんでいますので助かっています。
のんびり家庭菜園、心がけています。
返信する

コメントを投稿

我が家の庭」カテゴリの最新記事