またまたバスツアー、今回はカインズホームの謝恩セールで当たった信州への
旅です。無風快晴、なんと軽井沢より先は私たちにとって新世界、初めての訪
問地です。車窓からの景色もうすっかり秋です。
最初の中継地は上田電鉄ハーモニカ列車です。出発時間に間に合うようバスは
飛ばす飛ばす、休憩もなしで行き間に合いました。そして名物車掌さん、さあ
終点の別所温泉駅までずっと歌っていきましょうとすぐにプップップー、
ふるさとですよ、みかんのの花咲く丘ですよ、電車の中は大合唱団でした。
上田市内では北國街道(ほっこくかいどう)をブラブラ
古い町並みを残す大変さが伝わってきます。次々とバスがやってきますがそれが
なかったらあっという間に消えてしまいそうです。
奥さん、40年も前お世話になった薬局の先生の実家があるんだとのこと、車窓
から見つけました。縁があるもんです、帰り道でも見れました。
そして上田城址、今年三ヶ所目のお城になりました。有名な真田家のお城、ずっぽり
と歴史にはまってきました。
もう晩秋、木の葉も落ちています。それにしてもいい天気、今年のお出かけ本当に
お天気に恵まれました。今までどこへも行けなかった私たちへの贈り物みたい、
頑張ってよかったー、そう思った一日でした。
旅です。無風快晴、なんと軽井沢より先は私たちにとって新世界、初めての訪
問地です。車窓からの景色もうすっかり秋です。
最初の中継地は上田電鉄ハーモニカ列車です。出発時間に間に合うようバスは
飛ばす飛ばす、休憩もなしで行き間に合いました。そして名物車掌さん、さあ
終点の別所温泉駅までずっと歌っていきましょうとすぐにプップップー、
ふるさとですよ、みかんのの花咲く丘ですよ、電車の中は大合唱団でした。
上田市内では北國街道(ほっこくかいどう)をブラブラ
古い町並みを残す大変さが伝わってきます。次々とバスがやってきますがそれが
なかったらあっという間に消えてしまいそうです。
奥さん、40年も前お世話になった薬局の先生の実家があるんだとのこと、車窓
から見つけました。縁があるもんです、帰り道でも見れました。
そして上田城址、今年三ヶ所目のお城になりました。有名な真田家のお城、ずっぽり
と歴史にはまってきました。
もう晩秋、木の葉も落ちています。それにしてもいい天気、今年のお出かけ本当に
お天気に恵まれました。今までどこへも行けなかった私たちへの贈り物みたい、
頑張ってよかったー、そう思った一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます