![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4b/cab073d50d886416ea815099f8d92b1d.jpg)
久しぶりに無風快晴の秋の空がやって
きました。連日の雨で畑には入れませ
ん。遠くから眺めていたら白菜の上で
ゴソゴソ動いているのが見えます。カ
マキリかな?気になって覗きに行って
みました。カエルでした(ホッ)虫を
取ってよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/756f5efb4cf1753d33d61a4ac4770b1e.jpg)
いつも水源にしている風呂おけです。
夏から増えたり減ったりしながらここ
まで来ました。藻や泥で手を洗うのも
ためらってしまいました。台風の前に
全部空っぽにして大掃除してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/93/a3f927d600f07558394672838ed6f297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/ccf0cc76ef068abe1d0462eaa2341f0b.jpg)
一晩で満水に満水になってしまいまし
た。その後の大雨で水が入れ替わるの
かどんどん水が澄んできています。
でも待てよ、この量の雨が山に、街に
降っているということは行き先は?
当地も床上浸水、道路冠水がありまし
た。こんな自然に誰がした、つい思っ
てしまいます。
きました。連日の雨で畑には入れませ
ん。遠くから眺めていたら白菜の上で
ゴソゴソ動いているのが見えます。カ
マキリかな?気になって覗きに行って
みました。カエルでした(ホッ)虫を
取ってよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f3/756f5efb4cf1753d33d61a4ac4770b1e.jpg)
いつも水源にしている風呂おけです。
夏から増えたり減ったりしながらここ
まで来ました。藻や泥で手を洗うのも
ためらってしまいました。台風の前に
全部空っぽにして大掃除してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/93/a3f927d600f07558394672838ed6f297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/ccf0cc76ef068abe1d0462eaa2341f0b.jpg)
一晩で満水に満水になってしまいまし
た。その後の大雨で水が入れ替わるの
かどんどん水が澄んできています。
でも待てよ、この量の雨が山に、街に
降っているということは行き先は?
当地も床上浸水、道路冠水がありまし
た。こんな自然に誰がした、つい思っ
てしまいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます