![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/619930da0828bf83f4c56eb5bf7eebf4.jpg)
例年ナスの畝に植えているのはマリー
ゴールド、種を蒔き成長を待っていま
した。ポットの中で一輪だけ花が見え
ました。ナスの下に植え替えたらパッ
と明るくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/93c003efe2fea60ac41a528542da1a6c.jpg)
ナスの間に6株植えました。これが大
きな塊のようになるのかなあといつも
思いながら植えています。コンパニオ
ンプランツというようですが本当かな
あと思うことも、でも先人の知恵、信
じてやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/db0ad77890687898e65465d8342342af.jpg)
大きくなってきた赤玉ねぎ、ちょっと
大きいかなと思えるくらいになってき
ました。来週には収穫かなそんなとこ
ろまで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/eced590ebd28dc5336da806504d16cbf.jpg)
ネオアースもいい具合です。一部倒れ
だしました。こちらも大きさが揃って
並んでいます。あまり大きいと扱いづ
らいから小ぶりがいいと奥さんが言い
ますが少しでも大きい方がいいと思っ
ている私、ちゃんと追肥をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/28a9f45725db0f85c92b8e79f6db1b7c.jpg)
上の方まで大きな鞘が出来たソラマメ、
先日テレビの中継でソラマメ農家さん
の収穫の様子をやっていました。すご
いものです。でも今年のソラマメよく
できましたです。ほぼ毎日食べていま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/db5944881e45126e7347e95bce25ebed.jpg)
昨日は母の日、二番目の孫がアイスケ
ーキを送ってきました。バー、いつも
ありがとうと書いてありました。ママ
にはワイン、いい子たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/60e27256910c9b5636ffad390c294b13.jpg)
そして夕方ピンポーン、ご近所さん
の奥さんが持ってきたのはカーネイ
ション、いつもお野菜をありがとう
です。時々お手伝いに行っているお
花屋さんの余り物とのこと、それで
もありがたい、我が家が一気に明る
くなりました。野菜たち、いろんな
形で恩返ししてくれるようです(^^)/
ゴールド、種を蒔き成長を待っていま
した。ポットの中で一輪だけ花が見え
ました。ナスの下に植え替えたらパッ
と明るくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/93c003efe2fea60ac41a528542da1a6c.jpg)
ナスの間に6株植えました。これが大
きな塊のようになるのかなあといつも
思いながら植えています。コンパニオ
ンプランツというようですが本当かな
あと思うことも、でも先人の知恵、信
じてやっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f6/db0ad77890687898e65465d8342342af.jpg)
大きくなってきた赤玉ねぎ、ちょっと
大きいかなと思えるくらいになってき
ました。来週には収穫かなそんなとこ
ろまで来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/eced590ebd28dc5336da806504d16cbf.jpg)
ネオアースもいい具合です。一部倒れ
だしました。こちらも大きさが揃って
並んでいます。あまり大きいと扱いづ
らいから小ぶりがいいと奥さんが言い
ますが少しでも大きい方がいいと思っ
ている私、ちゃんと追肥をやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c5/28a9f45725db0f85c92b8e79f6db1b7c.jpg)
上の方まで大きな鞘が出来たソラマメ、
先日テレビの中継でソラマメ農家さん
の収穫の様子をやっていました。すご
いものです。でも今年のソラマメよく
できましたです。ほぼ毎日食べていま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/db5944881e45126e7347e95bce25ebed.jpg)
昨日は母の日、二番目の孫がアイスケ
ーキを送ってきました。バー、いつも
ありがとうと書いてありました。ママ
にはワイン、いい子たちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/60e27256910c9b5636ffad390c294b13.jpg)
そして夕方ピンポーン、ご近所さん
の奥さんが持ってきたのはカーネイ
ション、いつもお野菜をありがとう
です。時々お手伝いに行っているお
花屋さんの余り物とのこと、それで
もありがたい、我が家が一気に明る
くなりました。野菜たち、いろんな
形で恩返ししてくれるようです(^^)/
赤玉ねぎもネオアースも」ウチのより大きく育っています。
うらやましい…
ウチは今のところ、中生吊り玉:しののめだけです。
地域的なこともあり大きさには違いがあるかもしれません。
当地でも小ぶりだなあと思っていたのですが
雨が何回か続いてから急にぷっくらしてきました。
倒れだしましたので畑が乾いてきたら収穫したいと考えています。
頑張りましょう(^^)/