日本で一番暑い日になりました。41.1℃なんて
想像がつきません。風邪をひいて発熱、超重症
な状態です。でも当地でも38.2℃もう誤差範囲
です。
お口直しの写真が届きました。仙台の妹が宮城
県山元町での景色を送ってくれました。そうだ
よなあ、ひまわりって。思い出しました、あり
がとう(笑)
ど根性トウモロコシです。その後も成長が続い
ていていて穂も出てきました。
トウモロコシの姿も見えてきました。ただ細い、
どんなトウモロコシになるか楽しみでもあります。
菊のモッテノホカの花も増えてきました。ただ
このところの酷暑で葉の下の方が茶色になって
きました。頑張ってです。
今朝の収穫です。地這いのキュウリが元気です。
こんなに地這いが収穫できるのは初めてです。
美味しいキュウリなので時々水やりをしていま
す。暑い夏ももう少しと思いながら頑張ってい
ます。
水分補給、休憩、帽子 休みながらの家庭菜園
です。
想像がつきません。風邪をひいて発熱、超重症
な状態です。でも当地でも38.2℃もう誤差範囲
です。
お口直しの写真が届きました。仙台の妹が宮城
県山元町での景色を送ってくれました。そうだ
よなあ、ひまわりって。思い出しました、あり
がとう(笑)
ど根性トウモロコシです。その後も成長が続い
ていていて穂も出てきました。
トウモロコシの姿も見えてきました。ただ細い、
どんなトウモロコシになるか楽しみでもあります。
菊のモッテノホカの花も増えてきました。ただ
このところの酷暑で葉の下の方が茶色になって
きました。頑張ってです。
今朝の収穫です。地這いのキュウリが元気です。
こんなに地這いが収穫できるのは初めてです。
美味しいキュウリなので時々水やりをしていま
す。暑い夏ももう少しと思いながら頑張ってい
ます。
水分補給、休憩、帽子 休みながらの家庭菜園
です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます