人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

6月のバラ 

2015年06月16日 19時48分11秒 | バラ・ガーデニング
6月になりましたが我が家のバラが咲きましたのでご紹介します。

ジュービリーセレブレーション: ピンクが美しい。

見ていると心が落ち着きます。今日の疲れを癒してくれました。


挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫たち

2015年06月16日 19時38分54秒 | 植物・動物・自然観察
子猫たち


朝から今年生まれた子猫たちが隣家の境界隙間にいました。野良猫の飼い主の家から出てきて、母猫の授乳が終えてこれから遊ぶようです。早起きの子猫達です。
でも、こちらを見る目は眠そうな目をしていますね。子猫達と目と目が合うと私に”あなたは誰”と私達に言っているようです。遠くから子猫達を眺めていたら、可愛く思えてついつい見てしまっています。野良猫の子猫たちですが、子猫たちを見ていると、子猫たちのしぐさに朝から心がなごみ、癒されますね。不思議ですね。
子猫たちを見ていると家を出る時間が遅れてしまいますから注意しないとですね。

母親猫です。


挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りの電車が遅れました。

2015年06月16日 19時38分15秒 | 不幸・悪い事・トラブル
 歩く姿勢が前かがみになっています。先週から”へそ歩き”を始めました。背筋が伸びて歩けているようです。当分続けます。
今日も朝から蒸し暑い日となりましたね。今週は、曇りの日、雨の日が多いようです。太陽の日が続いて欲しいですね。

帰りは、京王線で15時37分頃、千歳烏山~仙川駅間で人身事故が発生して帰りの電車が遅れました。車内は混雑していて嫌な思いをする出来事がありましたが。大きな声を出したら、スカッとしましたね。最近は小声になっているので、大きな声を出すのもリハビリですね。

今日の夕暮れ

明日は今日より良いことがありますように!!

記録

 天気: 曇り
最高気温(℃)[前日差]  25℃[-6]
 最低気温(℃)[前日差] 20℃[+1]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 114/72/51
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。

<行き>
 自宅出発 06:13:10 
 烏山駅着 06:30:10 
 タイム:17分00秒 
 京王線各駅:06:34。
  電車:座る。
 山手線 07:08 
 電車:座る。
 会社事務所着 07:32
<帰り> 
 会社出発: 17:35
 山手線:   17:45
  電車:立つ。
 京王線各駅: 18:12
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:38:15
 自宅着 : 18:57:50  無事到着。 
 タイム:19分35秒 

星と太陽と青空に願いを』
 
通勤時間は晴れますように、雨でありませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする