昨日、豊中のダンナーの友人と晩ご飯を食べに行こうとなったので、
その前に万博公園エキスポランドの跡地にできた『EXPOCITY]に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/e43b8173acb4b1481c2de4dd234a87c2.jpg)
8つの大型エンターテインメント施設と全305店舗の「三井ショッピングパーク ららぽーとEXPOCITY」からなる、
エンターテインメントとショッピングが融合した大型複合施設!
専門店街からなるショッピングモールはとにかく広いです。
でも、こういう複合施設はもうあまり驚きがないですね。どこも同じような感じだから・・・
後はプラスで何があるかとなってきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/63bde5734c0bb77e4049fe1cc8dbd9dc.jpg)
ここで一番気になったのはやっぱり海遊館がプロデュースする『『NIFREL(ニフレル)』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
水族館、動物園、美術館のジャンルを超えて、まるでアートを楽しむように、
生きものや自然の魅力を直感的に楽しめる工夫が凝らされているとのこと!
今回は、全体をぶらりとしに行っただけなので入りませんでした。
また、コレ目的でゆっくり行ってみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/a4f79dde4fd362f00ea4b708e6a80da3.jpg)
後は話題性で好きな人にはたまらないであろう『ガンダムカフェ』や、子供たちが楽しんでコミュニケーションスキルを育める施設『ポケモンEXPOジム』など、
全部で8つの施設があり大人から子供まで一日楽しめる場所になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/bb055cd2959b61280ce7615300a805c7.jpg)
グルメゾーンもカルビーの『カルビープラス』その場で作り立てのじゃがりこなどが食べれたり、不二家のカントリーマームの手作り体験ができるお店や
ケンタッキーが手がけるレストランなど誰もが知ってるところが新たな感じで楽しめるようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/811da89ad4d21ce7413d1364ad0d56b8.jpg)
パンケーキのお店『Eggs ’n Things』はどこにできても長蛇の列。
他にも美味しそうなお店が色々ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/0892e5dfb70a6840ca81906b3233004d.jpg)
ひとつ要注意なのは駐車場代が結構かかる点ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
知り合いの既に行っていた人から聞いてはいたのですが、5,000円以上の買物をして2時間無料。
あと、水族館や映画館と行った複合施設利用で2時間無料。
最大で4時間無料なのですが、その利用がなければ止めていただけ加算されます。
私たちもこの日は買物を少ししたので2時間無料でしたが、少し時間超過だったのでプラス600円でした。
こう出費は誰もに痛い出費では・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
その前に万博公園エキスポランドの跡地にできた『EXPOCITY]に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/e43b8173acb4b1481c2de4dd234a87c2.jpg)
8つの大型エンターテインメント施設と全305店舗の「三井ショッピングパーク ららぽーとEXPOCITY」からなる、
エンターテインメントとショッピングが融合した大型複合施設!
専門店街からなるショッピングモールはとにかく広いです。
でも、こういう複合施設はもうあまり驚きがないですね。どこも同じような感じだから・・・
後はプラスで何があるかとなってきますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/63bde5734c0bb77e4049fe1cc8dbd9dc.jpg)
ここで一番気になったのはやっぱり海遊館がプロデュースする『『NIFREL(ニフレル)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
水族館、動物園、美術館のジャンルを超えて、まるでアートを楽しむように、
生きものや自然の魅力を直感的に楽しめる工夫が凝らされているとのこと!
今回は、全体をぶらりとしに行っただけなので入りませんでした。
また、コレ目的でゆっくり行ってみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e7/a4f79dde4fd362f00ea4b708e6a80da3.jpg)
後は話題性で好きな人にはたまらないであろう『ガンダムカフェ』や、子供たちが楽しんでコミュニケーションスキルを育める施設『ポケモンEXPOジム』など、
全部で8つの施設があり大人から子供まで一日楽しめる場所になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c6/bb055cd2959b61280ce7615300a805c7.jpg)
グルメゾーンもカルビーの『カルビープラス』その場で作り立てのじゃがりこなどが食べれたり、不二家のカントリーマームの手作り体験ができるお店や
ケンタッキーが手がけるレストランなど誰もが知ってるところが新たな感じで楽しめるようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/811da89ad4d21ce7413d1364ad0d56b8.jpg)
パンケーキのお店『Eggs ’n Things』はどこにできても長蛇の列。
他にも美味しそうなお店が色々ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/0892e5dfb70a6840ca81906b3233004d.jpg)
ひとつ要注意なのは駐車場代が結構かかる点ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
知り合いの既に行っていた人から聞いてはいたのですが、5,000円以上の買物をして2時間無料。
あと、水族館や映画館と行った複合施設利用で2時間無料。
最大で4時間無料なのですが、その利用がなければ止めていただけ加算されます。
私たちもこの日は買物を少ししたので2時間無料でしたが、少し時間超過だったのでプラス600円でした。
こう出費は誰もに痛い出費では・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)