嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

トリムの水素水。

2016-06-09 | キッチン・生活・雑貨。
5月の中頃、京都高島屋に毎度のことネスプレッソのコーヒーカプセルを買いに出かけたら、
同じフロアーで『水素水』の催事をされていました。
3~4年前からペットボトルで自分で作る『水素水』をずっと飲んでいたのと、
健康に関することには興味津々なので、すぐ話に食いついてしまいました
トリムの水素水は、医療機器など病院でも使用されているそうです。
一般に出回っている『水素水』と言うのは効能などは表示できないとか・・・
実際、私たちが飲み続けてきたものも「マグネシウムの水ですよ」と言われ、
それはそれで悪いわけじゃないのですが、飲むなら本当の水素水が飲みたい!と思い
清水の舞台からひょいっと飛び降りてしまいました。←必要だと思ったときは思い切りの良い性格な私です

最近は水素水ブームも後押しして、トリムさんもお忙しいようで、
設置工事は2週間後くらいでした。

         

使っている水栓に別機器を取り付けることもできたのですが、
キッチン周りをスッキリさせたいのと、
ずっと使う事を考えて水栓ごとがっつり購入し、変えてもらいました

   

パネルに触れるとこんな風に表示が出ます。
酸性水、浄水、水素水と3タイプの水が楽しめるんです♪
酸性水は化粧水にも使用される水で、洗顔や麺類を茹でると麺がぷりんっと引き締まってるけどもっちりと美味しく、
卵を茹でるとゆで玉子になった玉子の殻はつるりと剥き易くなります。
後は窓拭きなどに使うと酸性水だけで、ムラなくキレイになりますよ!

浄水は皆さんご存知の通りの浄水です。

そして水素水、トリムの水素水は飲むだけじゃなく、
料理や普段使用する水として使って欲しいと言うことです。
野菜を洗ったり、お米をといたり、ダシを取ったり、お茶やコーヒーとALLです

   

スーパーで購入する野菜は新鮮なものでも、
運ばれて来るうちにやはり酸化が進みます。
水素水で洗うと、黄色い汚れた水になるから驚き!
汚れや農薬なども落としてくれるみたいです。

水栓を取り付け、水素水なのかどうかという実験もちゃんとやってもらいました。

   

pHを測定する液をコップに入れ酸性水、水道水、水素水と注ぎます。
水道水は中性で緑色、酸性水は黄色、水素水は3段階目盛りがあり、目盛りを上げていくと
アルカリが強くなっていくので紫色に変化。

   

しっかり変わりました!

   

野球選手やサッカー選手などもチームで水素水を飲まれているようで、
特に90分走り続けるサッカー選手は、水素水を飲んで体の変化を感じるようです。
「持久力が上がった」と!
体の中から酸化を防ぎ、体脂肪などもつきにくくなるようです。

   

野菜の甘みがアップしたり、お米がさらに美味しく炊けたり、
何と言っても普段飲んでるコーヒーが同じものでも、水素水で淹れると本当にびっくりするくらい美味しくなるんです♪
美味しいものをさらに美味しく食べたり、飲んだりできるなんて幸せですぅ~
良い買物ができたと満足、満足

   

ヨガの時もペットボトルに持っていくのですが、
容器に入れて使うときの水素水の持ちは2日ぐらいだそうです。

毎日、体の中がキレイになってるようで楽しいです