先週の休みに実家で晩ご飯をごちそうになり、
その時見ていたテレビ番組で、アルミホイルでトースターを使って
『煮込みハンバーグ」を作るって言うのをやってたんです。
見ていた人もきっと多いはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
魚のアルミホイル焼きはよく作るけど、ハンバーグはやったことなかったから、
早く作ってみたくて仕方なかったのよね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/d744cf865ae77d82ab9b1e8fe834fcc0.jpg)
アルミホイルは半分に折って包むので、長めに切るのがポイント!
ハンバーグはいつも作ってるレシピでOKです♪
アルミホイル→玉ねぎ→ハンバーグの順番で置くと、玉ねぎが焦げ防止になってくれるとのこと。
あと、さらに玉ねぎの甘みがお肉に伝わるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/411419e20c887050614f958fcafa4d17.jpg)
後はお好みでしめじや人参など野菜をのせてタレをかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/7d7e4d75a5f36ba9ec38880d63822e79.jpg)
レシピではウースターソースで紹介されていましたが、
切らしていたので、トンカツソースを使用。
ケチャップ、みりん、酒も混ぜ合わせかけるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/c462441bde5eea4ae3cf3d5e3d97a3a5.jpg)
アルミを半分に折って、封筒包みにします。
熱が逃げない様にしっかり密封させるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/ca92b9a0b222f5a26589a2a6bd834af2.jpg)
トースタで焼くと紹介されていたけど、私はロースターで!
電気だから同じだもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
15分で完成だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/fa521f2e5a2e7374d15dbe8f7713dad1.jpg)
うほぉほぉほぉ〜♪
美味しそうにできたよっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/6f48846cc2178e1cbcf305dc0edc8718.jpg)
めちゃくちゃジューシーに出来てる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
確かに、煮込みハンバーグみたいにしっかり染み込んでるよ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これは使えるレシピだわ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
レシピはこちら〜→『トースターで煮込みハンバーグ』
その時見ていたテレビ番組で、アルミホイルでトースターを使って
『煮込みハンバーグ」を作るって言うのをやってたんです。
見ていた人もきっと多いはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
魚のアルミホイル焼きはよく作るけど、ハンバーグはやったことなかったから、
早く作ってみたくて仕方なかったのよね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/d744cf865ae77d82ab9b1e8fe834fcc0.jpg)
アルミホイルは半分に折って包むので、長めに切るのがポイント!
ハンバーグはいつも作ってるレシピでOKです♪
アルミホイル→玉ねぎ→ハンバーグの順番で置くと、玉ねぎが焦げ防止になってくれるとのこと。
あと、さらに玉ねぎの甘みがお肉に伝わるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3f/411419e20c887050614f958fcafa4d17.jpg)
後はお好みでしめじや人参など野菜をのせてタレをかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/7d7e4d75a5f36ba9ec38880d63822e79.jpg)
レシピではウースターソースで紹介されていましたが、
切らしていたので、トンカツソースを使用。
ケチャップ、みりん、酒も混ぜ合わせかけるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/c462441bde5eea4ae3cf3d5e3d97a3a5.jpg)
アルミを半分に折って、封筒包みにします。
熱が逃げない様にしっかり密封させるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/ca92b9a0b222f5a26589a2a6bd834af2.jpg)
トースタで焼くと紹介されていたけど、私はロースターで!
電気だから同じだもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
15分で完成だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f9/fa521f2e5a2e7374d15dbe8f7713dad1.jpg)
うほぉほぉほぉ〜♪
美味しそうにできたよっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/6f48846cc2178e1cbcf305dc0edc8718.jpg)
めちゃくちゃジューシーに出来てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
確かに、煮込みハンバーグみたいにしっかり染み込んでるよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
これは使えるレシピだわ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
レシピはこちら〜→『トースターで煮込みハンバーグ』