嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

香道体験教室。

2015-12-18 | カルチャー・体験教室。
アイシング教室の次の日は、凛と背筋が伸びそうな『香道体験』に行ってきました
これまた友人のケロちゃんが以前から行きたいと言っていた教室に誘ってもらたんです

           

こんな体験を出来る事自体知らなかったよ~
色々と誘ってもらえてホント私は幸せ者だぁー
向かった先は、室町通りにある『山田松香木店』
ここでは『香』に関するいくつかの体験コースが用意されていて、今回、私たちが参加したのは『聞香ミニ体験』

           

お店の中はカメラNGだったので写真はナシですが、
話しの中で香りを想像していただければなぁ~と思ってます。

体験教室は、小さな茶室のような和室でこじんまりスタート!
(少し私たち遅刻しちゃいましたが・・・)
私たちと愛知県から来られていた観光客のお二人の計4人が今回一緒に体験しました。
お店のスタッフの方がはじめに簡単な香木と香を楽しむ作法を説明されました。
体験の内容は、『三種香』・・・炊かれた香りの違う3つの香炉を順番に回し、香りを聞き当てるという遊びでした!

香木の香りは、香りの性質によって六種類に分類されるそうです。
伽羅、羅国、真南蛮、真那賀、寸門陀羅、佐曽羅の六つで立国と呼ばれているとのこと。
聞いたことがあるのは伽羅くらい・・・

香道は室町時代に形成されたものらしく、数百種類の香木を組み合わせ様式の一つに組香があり、
昔の人が情緒豊かに一種のゲームとして楽しまれていたんですね♪
何でもそうですが『奥が深過ぎ』ます

三種香で香りを聞いた私たちは、二人とも同じ答えでハズレでした。
二番目と三番目の香りは同じだと思ったんだけどなぁ~

香木は天然のものがもう取れなくなってるそうです。
だから値段が上がり高価になっているとのことですよ。
もし、家に香木があれば鑑定もしてもらえるとのこと・・・なんか昔、じいちゃん家に転がっていたような気も・・・
気のせいか・・・

なかなか貴重な体験させていただきました。
ケロちゃん!お誘いありがとね~


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Jちゃん (ゆっきぃ。)
2015-12-25 22:29:49
みんなよく知ってるなぁ~お茶やお華なら分かるけど、香りを聞く作法があるなんて…私は初めて知ったよ。奥深くてやりがいありそうよ
返信する
羨ましい (J)
2015-12-23 09:23:33
香道
前からずっとやってみたい習い事です。
いいな。
返信する
さすが~! (ゆっきぃ。)
2015-12-22 00:01:46
香炉を作っていかはるの簡単そうに見えたけど、やってみると難しいんやろうね…是非、習得して!
返信する
ありがとう! (ケロ)
2015-12-21 13:58:16
あっという間に終わってしまったなぁ。
今度は自分でお点前?してみたい!
返信する

コメントを投稿