今日は同じ職場の子と3人で、滋賀県の近江八幡にある「たねや」さんのパン教室へ行ってきた。
こちらの教室はとても人気で、他府県から来られてるからスゴイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
以前、お菓子で行ったときは、同じテーブルになった方が名古屋からと話されてて、
他にも毎月、東京から来てるとか、今日、同じテーブルになった方も大阪からだった。
それに比べると京都からなんて近いもんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/5856fd4905ea9202f7797775a80b17bf.jpg)
パン教室の講師は彦根にあるたねやさんのパン専門のお店「ジュブリルタン」のシェフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/44f9de4271ec75770e2adaec50a6fc30.jpg)
教室は、建物の2Fで行われており、天井も高く、窓の外からは緑も見えて最高のロケーション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
1Fはクラブハリエのショップになってるから、降りたらお客さんがわんさか、平日でもいつもいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/a14609ed0fd49e4eeac5d43496475656.jpg)
クラブハリエのパティシエの方はコンテスト荒しと言われるほど、賞を沢山とられてて
受賞作品も展示されてるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/7149b7ba7f214aae0766b10ffe0a546d.jpg)
こんな甘い香りが漂う、目でも楽しく最高な場所でパンを習えるなんて、ホントに最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
本日の教室の内容は「数種類のチーズを使ったパン」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ゴルゴンゾーラノーチェ(ゴルゴンゾーラチーズと胡桃のパン)
シャルドネフロマージュ(ブルーベリー、白フィグがシャルドネ漬けされているもの、ゆずピール、マカダミアナッツが
入った生地にクリームチーズを包んだパン)
オバツタのサンドウィッチ(オバツタはドイツの食べ物 数種類のチーズを混ぜ、玉葱や香辛料を入れペーストにしたもの)
シェフが丁寧に教えてくださいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/b2/c6997343600a22e13ee4c6e12ed7c0fc_s.jpg)
私たちも混ぜて、捏ねて、たたいて、クープ・・・難しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
焼けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/30293d90e03c9760c933ef1a35345075.jpg)
試食はシェフが焼いたパンをサンドウィッチにしていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
美味しそう・・・
焼いたパンも捏ねた生地もお持ち帰りできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
家に帰って、また、焼ける楽しみがあるから、とってもお得感いっぱいのパン教室。
あ~楽しかった
こちらの教室はとても人気で、他府県から来られてるからスゴイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
以前、お菓子で行ったときは、同じテーブルになった方が名古屋からと話されてて、
他にも毎月、東京から来てるとか、今日、同じテーブルになった方も大阪からだった。
それに比べると京都からなんて近いもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/5856fd4905ea9202f7797775a80b17bf.jpg)
パン教室の講師は彦根にあるたねやさんのパン専門のお店「ジュブリルタン」のシェフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/64/44f9de4271ec75770e2adaec50a6fc30.jpg)
教室は、建物の2Fで行われており、天井も高く、窓の外からは緑も見えて最高のロケーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
1Fはクラブハリエのショップになってるから、降りたらお客さんがわんさか、平日でもいつもいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/4c99c778fd7f1316d9dbcf54e265a1da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/a14609ed0fd49e4eeac5d43496475656.jpg)
クラブハリエのパティシエの方はコンテスト荒しと言われるほど、賞を沢山とられてて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/88603e62f31695ce593ba0158d20e9b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/7149b7ba7f214aae0766b10ffe0a546d.jpg)
こんな甘い香りが漂う、目でも楽しく最高な場所でパンを習えるなんて、ホントに最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
本日の教室の内容は「数種類のチーズを使ったパン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
入った生地にクリームチーズを包んだパン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
シェフが丁寧に教えてくださいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/39/9a4468b7f6d076eb44569ad4f5f4f87e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/f1/7a14250a073b0fed0d13638da2305921_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/e9/8ab30c75be319cec53fd75582f55faff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/cf/d0198f17107ae6c4d8ffa69891447f84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/9b/116daeca3ad9261bb5afa5cc55faf313_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/cd/59f55fdfd4a1ed5c4187e6052b41df3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/1d/9c9740acc7face79f1eee850c2f1fb12_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/d6/67e60f2d50dbf1817d3c730bab9d7f6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/b2/c6997343600a22e13ee4c6e12ed7c0fc_s.jpg)
私たちも混ぜて、捏ねて、たたいて、クープ・・・難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/22/3d836b4fe9ac0453154e218e6bc2364b.jpg)
焼けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/30293d90e03c9760c933ef1a35345075.jpg)
試食はシェフが焼いたパンをサンドウィッチにしていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
美味しそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/d8cf3bb70d13c479020bfad4f411fc28.jpg)
焼いたパンも捏ねた生地もお持ち帰りできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
家に帰って、また、焼ける楽しみがあるから、とってもお得感いっぱいのパン教室。
あ~楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます