定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

IPAD WI-FIの設定をする

2011年03月01日 | 電子機器の設定
3月1日(火)

IPADの3Gを解約した途端に娘が使いたいのになど言ってきた。
いままでWI-FIは自宅だけだったが他の施設でも使えるのは知っていたが
申込みと設定をしていなかった。
早速申込みをしようと思ってソフトバンクに聞きに行くと契約していれば
使えるが途中からは契約できないとのこと。
多分契約したような気がするので確かめてみる。
またイオ光で315円でWI-FIが利用できるので安いしそれを申し込もうと思う。
2箇所設定していればどこかで繋がると思うしだめならやめれば良い。

ソフトバンクは使っていなくても2年間は無料だがそれ以後490円かかるらしい。
小額なのでそのままににすると忘れそうなので必要なければ2年後に解約する。

ホームページも一応公開しているが趣味と旅行の記録だけなので別に公開する必要も無い。
メールが来ても邪魔くさいのでアドレスやアンケートも設置していない。

高くは無いがこれも解約してこのブログだけにしようと思う。
HPはローカルだけでも見れるのでそのままにしておく。
コメント