あんまり寒いので、出来合いのおでん(あっためるだけ)と
はんぺんのアンカケ汁(葛でとじるのは、温まるからね)と
おみやでいただいた、これ
と
海苔巻き2本で、簡単に
デザートは これも、甲斐ちゃんからの帰りに、いただいたデコポンです!!
こんな夜は、入浴剤いりのお風呂で、あったまって寝ます
あんまり寒いので、出来合いのおでん(あっためるだけ)と
はんぺんのアンカケ汁(葛でとじるのは、温まるからね)と
おみやでいただいた、これ
と
海苔巻き2本で、簡単に
デザートは これも、甲斐ちゃんからの帰りに、いただいたデコポンです!!
こんな夜は、入浴剤いりのお風呂で、あったまって寝ます
いやぁ、毎度飲むたびに感じる事だけど…
すっかり酒が弱くなったよ
途中、ちょっと休憩…マッサージをさせてもらって
2時過ぎに、ウリママはウリ兄を迎えに行って…
雨で往復歩きなので、40分ほどかかったかな…。 おかえり!! ウリ君
メインの春巻きと、手巻き寿司は…酔っ払いで写真撮るの忘れた
小休止の後、再度飲み始め…
鮭と、明太子と、鮪の手巻きをいただいて
また、おしゃべりと、着物をみせてもらったりして…
次は、デザート…ラピュタのケーキです
甘いものは、本当に別腹です 私と甲斐ママは、苺ショート、お袋&ウリママはモンブラン
今日も一日、楽しくって、美味しかったよ
お土産にいただいた…春巻き 今はおなかいっぱいなので…あとで頂きます。
本日、大安なので…甲斐ちゃんちにめでたい事が控えているので、お祝いに
お揃いのスカーフだね
ゲストは、ウリママ、翔太のバーちゃん、トミの年代幅の広い(そうでもないか?30年位の差か?!)
何?何??いい匂いしているけど…ウリ兄は、まだ病院です
まずは、乾杯です
昼酒もいいね…効きそうですね
あっ、ワイヤーだ!!
先代のショーちゃんにそっくり
今、この病院に、ワイヤーが4つもいる!!
凄い、ワイヤー密度高いなぁ、葛西って。
6歳ですって。すっごく、可愛い子です
今日はバレンタインだから…
ほら、ハートマーク
また、このスカーフで、袋作ってもらおうかな、お袋に。
今日のお昼は、女子会です
2月14日(火)
小雨だったので、自転車でいきました…9時に予約しています
まず、甲斐&翔太で診察室へ。
小さい順に。
一番甲斐君… さて、体重は? 3.08キロ、減ってる。
お熱は? 平熱でした。
2番は、翔太です… あれっ?? 先月、5.1キロで、今月は5.08キロ…痩せすぎかな?
しんがりは、ウリ兄!! 固まっています…朝ご飯食べていません、6.8キロでした。
さて、先生に診てもらおうね。
甲斐ちゃんは、肛門腺を絞ってもらっています。やり方を教えてもらって…。
2番、翔太で~す。
この神妙な顔…お耳がちょっと汚れているみたい。あとは問題なし…今月も爪切りをお願いしました。
ラストは、ウリ兄ちゃん。
前回の足も大丈夫。あとはレントゲン撮って
欠けた奥歯の状態を見て,抜歯をするようなら…全身麻酔で。 歯石をとるだけなら、簡単な麻酔で施術するという事で、やっぱり半日入院です。
もう、こんな時間です
寝るのも面倒になってきたけど…でも、寝なくっちゃね
これも一種の睡眠障害なのかもね
明日(と行っても、本当は今日ですが)は、散歩なしで
ウリ、甲斐、翔太のワイヤートリオで、いっしょに病院です。
甲斐&翔太は、ワンワンデェーの健康診断だけですが
ウリ兄は、半日入院して、歯石をとったりしてもらいます。
だから、朝ごはん抜きで、行きます。
さぁ、眠くはないけど、布団に入ります。