本当に雪になるのかな??
さぁ、今日は早く寝ようと思います。
今のところ…5月15日(火)の小三治さん、私しか申し込んでいません。
王子だからかな?
明日の夜11時には、決まりますけど。
その10分前に、4月5日(木)の、亀有リリオホールの、鶴瓶&好楽が、締め切りになちゃうんだよね…反対ならいいのに
迷うな。
本当に雪になるのかな??
さぁ、今日は早く寝ようと思います。
今のところ…5月15日(火)の小三治さん、私しか申し込んでいません。
王子だからかな?
明日の夜11時には、決まりますけど。
その10分前に、4月5日(木)の、亀有リリオホールの、鶴瓶&好楽が、締め切りになちゃうんだよね…反対ならいいのに
迷うな。
昨日、勘違いした事載せちゃったわ
予告編で、ジェフリーがないていたので、出場資格取り消されたのかと思ったら…
外部に頼んだのでは…という疑惑が晴れて、嬉し泣きしていたんだったわ
この最後のランウエイまでは、制作も、みんな同じワークルームで、日程も、2日ほどで、毎回のテーマに沿って
デザイン画を書いて、材料を買出しに行って、その場で作るのですが
最終コンテストは、それぞれいったん自分の家や、作業場に戻って、12点の服を作って
戻ってくる…
でも、モデルにフィッティングして、最後の仕上げは、同じ作業場で、やるわけですが
この段階で、2週間でこれだけ、細部にわたってまで仕上げてくるのは…ちょっと無理なのでは??
という、疑惑が持ち上がったわけですが
革の加工とかを、外部に出すのは、OKで…ただし、予算内で仕上げる事で
レシートのチェックもあるわけで、
ジェフリーの場合、一つの革のパンツが疑惑の対象だったので
このパンツは、ランウエイに出せない事になり、残り6時間くらいだったが、その代わりの作品を作らねばならないことに…!!
結構ハラハラしたわ
さて、優勝は??
カジュアルウエアーの得意な、マイケル…コンセプトはストリートサハリ
プリント使いの得意な、ウーリー(マイアミのビーチで暮らしている)、いつものプリントだけでない自分を見せる
パンクスタイルの、タツウー男ジェフリー、生意気な言動で誤解を生みがちですが、
優雅なドレスが得意、4人の男の子のママ、現在妊娠中ローラー(番組が進むうちに、お腹もドンドン大きくなっていた!)
さて、その結果は???
甲斐ちゃんママが、買って来てくれた…桃の花
間に合ったよ!!
明日の朝、お袋宅に桃の花と、翔太を届けて…上野まで、行ってきますね
明日は、冷え込むらしいよ…もしかしたら雪かもって
寂しいよね、一人水炊き
卓上コンロを出すのも面倒だし
電気の鍋も、大きすぎるし…
キッチンで、普通の鍋で,白菜&もやし&葱&豚肉の水炊きを作り
それをそのままテーブルに載せて,翔太を相手に…食べました
〆は、もちか、うどんか…と思ったけど
アンパンが1個残っていたので、それを頂きました
メニューめちゃくちゃだけど…これはこれでうまかったっす。
夕方、再度、ショートステイ先のお袋殿から、メールありで
午後はマージャンが出来て、愉快愉快とのこと
お相手がいたんだね…よかった、よかった!!
来週から、楽しみになるかもね
渋谷、bunkamuraで開催されているフェルメール展
チケットがあると、誘われたのですが…落語か映画やら、喜んでお付き合いするのですが
芸術はとんと、目がきかないもので…それなら、甲斐と留守番しているからと…相成りまして。
甲斐ちゃんママは、お洒落して、渋谷へ
有名な、『真珠の耳飾の少女』が、甲斐ちゃんママのお気に入りで
そういえば、彼女の家に飾ってあるわ(もちろん、コピーものね)
でも、フェルメールの作品は、3点だけだったとか…。
たまには、一人でお洒落して都心にお出かけも、気分転換でいいかもね。
帰りに、パンをお土産にかってきてくれました。
甲斐ちゃんそっちのけで、『おれが、おれが!!』の、翔太です
お土産にもらった、マグネット!!
お目当ての絵は、来ていなかったって
お袋から、メールが!!
要支援1を、受けられるようになってから、
ショートスティ先のホームが変わったしまった
以前の自費でいっていたホームでは、お友達も沢山いて、週に一度のお楽しみみたいでしたが
今度は、自己負担はへったものの…
さすがに、介護の必要な方ばかりで、話し相手がいないみたいです
食事もお手伝いの必要な方が多く
何だか、お袋は浮いているみたいです。理由をつけては、この火曜日をさぼりたいみたいで…
何かというと、火曜日に用事を入れて、今月も2回おさぼり
今日は、係りの職員に悪いからと…出かけていきましたけど、退屈みたいで
【これから。葱豚肉うどん…旨かろうはずもないけど】との、メールが来ました。
ハハハ。きっと半年後には、資格取り消しになるね
だって、元気なんだもん
なかなか集中しきれない
何気につけていたTV(さっさと、消せっていうんだよね)で『ベストキッド』はじまっちゃったし!!
定番の椅子が、何だか窮屈そうになってきた…
翔太は、あきらめて…ベッドに移動しました
甲斐ちゃんも、ネンネ
これから、おそい朝ごはん お餅(海苔巻き)と、あとは、牛肉の佃煮、あとは冷蔵庫にあるものアレコレで
食べたら、やるぞ!!
今、
おやつのジャーキーを前に『待て!』をしている所
前にある、ジャーキー見える?
まだ?? って、顔してるね
さぁ、あとは…頼みますよ。 邪魔しないでね!!
2月28日(火)
こんないいお天気なのに…
ゴメンよ…散歩も行かず
代わりと言ってはナンですが、お友達呼んでいるから、もうすぐ遊びに来てくれるよ…甲斐ちゃんが
ふたりで、なかよく遊んでいてください…
今日こそ、確定申告やっつけちゃうから
ドンだけ、嫌いなんだろ…毎年の事なのに!!
今
申し込んでいるチケット、および
考え中のチケットは…
4月5日(木)かめありリリオホール 三遊亭好楽一門&笑福亭鶴瓶 (木曜の社交ダンスを休まなければならないのが欠点。今のところ、誰も申し込んでいない)
4月28日(土)前進座劇場 さん喬、喬太郎の親子会(土曜日だけど、この日はダンスはないのが、いいが…現在、7500円まで)
今、確認したら、7750円まで行ってます。2枚だと、ちょっと手が出ないよ~
5月15日(火)王子、北トピア 小三治独演会(今のところ、私がリーチしている。2枚申し込み中)王子って、行った事がないが…
色々義理のある友人に、お返しにいっしょに落語に行きましょう…と、お礼しようと思っているので、2枚揃わないと、いけません。
さん喬&喬太郎 の親子会、いいんだけど
吉祥寺なんだよね…。
かめありのほうが近いかな?
鶴瓶も好楽も、TVに出ているから…友人が喜ぶかな…と、思ったり。
小三治さんも、行きたいんだよなぁ。
さぁ、お風呂が準備できたと、コールがありました。(便利だよね)
意外な展開に!!
ファッションウイークに、出場を決めた4人のうち…
あの全身刺青のパンク野郎の、ジェフリーが、12点の作品をすべて
自分が作ったのではないのでは?との
指摘を受け…デザインや記事選びなどはもちろん、彼自身だけど
縫製の時点で、外部の手を借りたのではという、疑問がおこり…
疑わしきは罰せず…といっていたけど
予告編で、出場取り消しの判定がでていたので…やっぱり、他の人に手伝わせたのかな??
最終回が、早くみたいなぁ