中国地方スキー場巡り
1月23日なみはやドームサブプ-ルで開催の新春ミートに申込していた。
しかし、申込が遅く定員オーバーのためエントリーできなかった。
10日前の13日にダメだった事をチームメンバーからのメールで知った。
水泳がてら観光のため、21日から25日まで遅い正月休みをとっていた。
すでに有給を取り消すことは不可能であった。
旅行を取り消すことも考えたが、夫も休暇をとっているため旅行することにした。
宿やスケジュールを組みなおし、一度も行ったことのない、東京に住んでいたら行かないでしょうスキー場巡りをすることにした。
21日 昼の新幹線で新神戸へ。有馬温泉宿泊
22日 だいせんホワイトリゾート
23日 瑞穂ハイランド
行くが混雑ひどく、キャンセル 芸北国際 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/b7/d3ee7572bf265a919280dcf2ea1e22f0_s.jpg)
24日 午前 ハチ北スキー場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/94/e612503fc6de5da0d2ef250110ab17cc_s.jpg)
午後 スカイバレースキー場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/8f/0e38cffe3f3277c0cfa5d99487f0e730_s.jpg)
25日 新神戸から新幹線で東京へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/82/747328fb90345e3cdf7b9d86d6211a6f_s.jpg)
1月23日なみはやドームサブプ-ルで開催の新春ミートに申込していた。
しかし、申込が遅く定員オーバーのためエントリーできなかった。
10日前の13日にダメだった事をチームメンバーからのメールで知った。
水泳がてら観光のため、21日から25日まで遅い正月休みをとっていた。
すでに有給を取り消すことは不可能であった。
旅行を取り消すことも考えたが、夫も休暇をとっているため旅行することにした。
宿やスケジュールを組みなおし、一度も行ったことのない、東京に住んでいたら行かないでしょうスキー場巡りをすることにした。
21日 昼の新幹線で新神戸へ。有馬温泉宿泊
22日 だいせんホワイトリゾート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/bd/271db9576ac155fe089a5bc7f0db5e2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/ad/782cad4bdc5780749163975bb792e7e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/13/27a5f925770788ccbb06cbd0edacc8cf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/e7/b643c5677be1661ebd192b5dd0c14d69_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ad/e5c48b8519069da50b2e971adc850c92_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/4b/8bb84ceb176885850d11dbc22f3a72d2_s.jpg)
23日 瑞穂ハイランド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/72/16f4cfbc812ee105598eb2079da7b7e3_s.jpg)
行くが混雑ひどく、キャンセル 芸北国際 へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/b7/d3ee7572bf265a919280dcf2ea1e22f0_s.jpg)
24日 午前 ハチ北スキー場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/94/e612503fc6de5da0d2ef250110ab17cc_s.jpg)
午後 スカイバレースキー場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/8f/0e38cffe3f3277c0cfa5d99487f0e730_s.jpg)
25日 新神戸から新幹線で東京へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/82/747328fb90345e3cdf7b9d86d6211a6f_s.jpg)