インフルエンザにかかって、2階の部屋で隠遁生活を送っていた!!
風邪は万病の元、高齢の母がかかるといけないので、私自身
人一倍神経質に、手洗いうがいを欠かさないできたのに、何とインフルエンザ。
勿論予防接種も、予約できる一番の早さで受けている。
当県は1月よりインフルエンザが猛威を振っていて、あちこちの学校で
学級閉鎖の話も聞いていた。報道によると、当市は今なお引き続き3月まで
警戒注意報など発令されている様子。
その70パーセントがB型らしい。私はA型だった。
B型になった知人に依ると、B型は余り熱が出ないとの事。
私の場合は高熱が引かずきつかった!!
今もマスクをして居間のパソコンに向かっている。
治っても2日間は感染する可能性があると言われている。
私に症状が急に出て来たのは日曜日の午前中。朝母のお世話をして
帰るまでは大丈夫だった。それから急に熱が出て来た。
月曜日が待てなくて、日曜当番医に主人に連れて行って貰った。
母はその日妹の家に1泊。月曜日からショートが取れたので
助かった。母にうつっていたらショートも取れなかったはず。
母に寂しい思いをさせてしまった。
主人にも迷惑をかけてしまった。申し訳ない。
母の入院以来、ちょっと精神的身体的に疲れが有った。そのせいだろう。
もっと強くならなければ!!でも、きつかった!!
なにはともあれ復活できた。
神様、仏様、お医者様、主人に感謝!有難う!!