今日は霧雨の降る日。以前UPした赤芽柳。

小さい・苞が赤いので可愛い!この赤芽柳は大好きだ。


既に緑の葉が見える物も。


先日UPしたサンシュユ。

剪定が悪い?この部分のみに花がついている。

可愛いねぇ。

ちゃんと簪が上を向いているような形になってきた。


剪定が悪い?この部分のみに花がついている。

可愛いねぇ。

ちゃんと簪が上を向いているような形になってきた。

1株だけ早い矢車草が、相変わらず次々花が咲いて
くれている。

こうやって考えると、蕾の時からワクワク、咲いてもワク
ワク。本当に花って有り難い。今日はお天気が悪いが
花を見ると心だけでも晴れそうだ。有難う花達。
***
今朝主人が、「米国は1日遅いので、ラインは誕生日だ
った。」と言う。娘はちゃんと覚えていたと言いたい
らしい。「でも、夜中の1時55分だから今日だったよ。
私と同じだよ。」と答えた。
後で娘からライン電話があったので、その話しをしたら
「スーちゃんが寝ていたので,起きるのを待ってラインを
したのよ。」あら、やっぱり覚えていたんだ。ごめん!
ちゃんと主人に報告して、昼食は普段が味までも制約が
多いが、今日は美味しさを一番に考え,いつもより手を
かけて作ったわ。
決してご馳走ではないけれど、主人も満足してくれた。
これが年金を減額されても、やりくりしながらつましい
生活をしている一般庶民の生活。
政治家や山田女史みたいな高級官僚の皆さんには、違う
世界のことのようで、理解できないだろうねぇ。
でも貴方方の生活全て、こんなつましい生活をしても
ちゃんと納めている私達の税金でまかなっているんです!!
その上まだ甘い汁を吸うようなこと、いい加減にしろ!!!
あら、つい違う方面に・・・・・・。