枝垂れ桜が咲いている。余りに茂り過ぎたので、桜は
強剪定はいけないのに、今年主人が随分と切ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/03ae5a7539194c77c2da1e789d83a49c.jpg)
雨が少ないことが幸いしたのか?病気も入らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/03ae5a7539194c77c2da1e789d83a49c.jpg)
雨が少ないことが幸いしたのか?病気も入らず
こんな時期に沢山咲いてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/9aa792188ea740e407b35f07146494e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/24/9aa792188ea740e407b35f07146494e1.jpg)
この桜は父との思い出の桜。小さめの花だけど
みんなを包み込む様に咲く。優しかった父その
ものと言う感じだ。どうか枯れないで!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/a425bb28b30fb1347ee299179e3557be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/a425bb28b30fb1347ee299179e3557be.jpg)
シコンノボタンの葉。とても綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/91/9212d8aaf13f0b4db8fba3325dcadb59.jpg)
この葉の紅葉大好き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/c16d9b0748b1ff687fd634c3d6c3f4b3.jpg)
百日紅の紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/bd253933426cbb0da998b34a3b726aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/e94fe28e360b249ca3401c1129571269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5b/bd253933426cbb0da998b34a3b726aa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5a/e94fe28e360b249ca3401c1129571269.jpg)
錦木の紅葉。これはまだ今から。実がなっているのが
見えたので撮って見た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/5142fd44907175f1ff0c5a567397a983.jpg)
葉につやが有、紅葉するととても奇麗。父が教えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/5142fd44907175f1ff0c5a567397a983.jpg)
葉につやが有、紅葉するととても奇麗。父が教えて
くれた。「錦木と言うだけあって、モミジより綺麗
だよ。」と。有難う。父に何でも影響を受けている
私。父にも逢いたいなぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/cefeb7071b79018fccd50da26bab2d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d6/cefeb7071b79018fccd50da26bab2d20.jpg)
え?今頃?近所の人が「今頃茗荷よ。食べない?」っ
て言うので、うちも有るのよと見てみた。花が咲い
ていたからこれはもう遅い。花の無いのが一つ有っ
た。嫌いではないが、我が家は殆ど食べない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/3907aedbb82ffe5d321798f9c00e972c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/3907aedbb82ffe5d321798f9c00e972c.jpg)
味噌を和えて食べた見た。薬味に使用するのが良い
かな?でも終わり。前のハウスのオーナーが大好き
だった。勝手に採ってもいいよといつも言っていた
が、癌で数年前に亡くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/102987700a27cc596aa5f4e0b5963ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/102987700a27cc596aa5f4e0b5963ea1.jpg)
***
さっき大阪と東京の、年金生活者の節約生活を特集して
いた。現役で働いている人は、まぁ、給与が少しは上がる
だろうが、勿論、物価高に追いつくなんて水準では無かろう。
年金生活者は物価高で年金は減るばかり。大臣たちも
一般の年金生活者のこんな大変さを知って欲しい。多分
分からないだろうねぇ。愚痴をこぼしても仕方がないか!
さてさて節約するしかないか?これ以上どこを??
***
この頃ラインの着信音が鳴らない事が多い。ところが
友人も、契約会社もスマホも違う種類だけれど、同じく
鳴らない時が多くて困ると言っている。
今日も娘から入っていたが気がつかなかった!娘から
は時差があるので、15時過ぎるとあちらは夜遅く
なるので返信はできない。今日もぎりぎりだった。
という事で今ネットで調べた。良かった!すぐ分かった。
本当にネットは有り難い!!友人にも教えて上げなく
っちゃ!でも、どうしていつ通知をオフにしたのかなぁ?