ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ミミママの感謝と有難うのブログ
自然に感謝・人に感謝。そして有難う!!
そんな毎日を過ごせる事に感謝!
皆さん有難う
2014-12-31 11:44:28
|
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
29日白菜4個とブロッコリー2個(白菜1個とブロッコリーは既に息子の所)
30日、又違う人から、今年は御餅を搗かなかったろうからと、キャベツと
三つ葉と共に御餅まで頂いた。
こうやってみんなに支えられ、本当に有り難い。
感謝で一杯だ。
今年は特に、母の亡くなった後、いろいろな人から
励ましの言葉を頂いた。その事を絶対に忘れてはいけない。
そして、私自身も周りの人に気使いを忘れないよう生きて行きたい。
感謝、感謝の1年だった。皆さん有難うございました。
又来年もよろしくお願いします。
コメント (5)
娘からのプレゼント
2014-12-30 06:09:59
|
アメリカ・孫・ドライブ・旅行
来年のカレンダーが届いた。パートナーの撮った写真で作っている。
とても素敵だ。娘の所に旅行に来た人に、帰国の際お願いしてうちに
送って貰っている。お世話になりました。有難うございました。
2月の母の百か日には、丁度東京で仕事があるので帰ってくる。
3月にアメリカに発つ際には、私も付いて行こうと予定している。
暫く滞在して私自身を見つめ直したい。
母が第一で4年近く過ごして来た。母が亡くなった今
自分の生き方を見失ってしまったような気がしている。
一度この生活から抜け出して、リセットしたい。
主人もまた、この4年近く一人暮らしに慣らされて来たので、
12時間の空の旅は嫌なので行かない、一人で気楽に
留守番をすると言う。
パスポートを新しく作ろうと、写真を撮って貰いに行った。
出来上がった写真を見て、顔の皺はそんなものだと思っていたが、
タートルネックの奥に見える首の皺にびっくり。あらら・・・・・・。
その旅行の目的が出来たことで励みが出てきた。嬉しいな。
娘に有難う!!
さぁ、散歩も再開しようかな・・・・・・。
コメント
久々にお目見え
2014-12-29 12:31:07
|
つぶやき・散歩・日記
毎週母のお逮夜にお参りにきてくれていた、可愛い孫もどき。
甥っ子がスマホで撮ってくれた写真、昨夜送ってくれた。
2週間前かな?有難う!!(抱いているのは私です)
あやすと可愛い声を立てて笑う。何よりお利口さんなのは
お経の時ほとんど泣き声を立てた事がないこと。
食事中もよく寝ていること。ママも安心して食べられる。
先日の法事の最中も、その後の食事の席でも、みんなが大きな声で
話しているのに、その間中寝ていて助かった。お利口さんで有難う!!
顔も美しい素直な顔をしている。見ているだけで本当に癒される。
それから3才の兄ちゃんは、食事の時ウーロン茶を持って
みんなについで歩いたり、よく働いてくれた。
これまた有難う!!婆ちゃんが喜んでいること間違いなし!!
コメント
カッテージチーズ?
2014-12-28 05:34:49
|
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
先日濃い牛乳が手に入ったので、久しぶりにカッテージチーズを作った。
昔父が酪農をしていた頃、赤ちゃんを生んですぐの牛乳は出荷できなかった。
初乳は蒸してお豆腐みたいな、もっととろりとしたチーズだった。
大量なのでご近所に配るのは、子供たちの仕事だった。
その次の日は酢を入れたカッテージチーズ。祖母が大鍋でそっとそっと
鍋底を混ぜながら、ぷつぷつし始めたら酢を入れて、又そっとそっと
混ぜると分離してくる。それを濾す。
それを見つめながら待っている私に、祖母がニコニコ笑い掛けて
いた顔まで鮮やかに思い出す。大好きだった祖母。チーズのおかげで
優しかった祖母を又思い出せた。有難う!!
いつもお醤油をかけて食べるだけだったが、ふとお醤油に合うアボガドと
少しちくわを入れて和えてみた。う~~ん、満足!!美味しい!!
あ~~ぁ、幸せ気分。有難う!!
***
昨日無事に四十九日の法要を終えた。ほっとした。主人が最後に
挨拶代わりに、入院中母の耳元で歌っていた「人生60から」を
皆さんに披露した。母が声を立てて喜んでいたのを思い出す。
和尚様、お参り頂いた皆様有難うございました。
お料理も美味しかった。全ての事に感謝します。
有難うございました。きっと母も喜んでくれているでしょう。
コメント
意外なプレゼント
2014-12-26 11:59:22
|
つぶやき・散歩・日記
実は昨日は意外なプレゼントが届いた。
この魚2匹。青紫蘇付き。知人の息子さんが釣り好きで
時々頂く。それも腸を出してくれている。有難うございます。
すぐ刺身にして、息子の所にも届けた。
問題は余りおろすのが上手でない私、残りの骨や頭に沢山身を
つけたまま。それを大好きな魚味噌にしたいと思っている。
う~~ん、どこで焼こうかと・・・・・・。IHに昨年したので、
これで焼いたらいいのかなぁ?とにかく頑張ってみよう。
懐かしい魚味噌食べたい!!
息子も好きで母に作って貰って関西まで届けた事もある。
懐かしい思い出。今頃だけれど、母に感謝、有難う!!
***
午前中は、明日四十九日で納骨もしていただく予定なので、
実家で主人と2人、お墓の回りの掃除や庭の掃除。
たっぷりお昼まで掛かった。これが済んだら一息つける。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2014年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
おばさまの3回忌法事だった
仏画塗り絵
4社詣で(2)
サークルみんなで4社詣(1)
目に留まった物
梅はまだかいな?
少しづつの、収穫野菜・果物
ウオーキング大会参加
無花果の木
散歩で、昨日と今日の興味を魅かれた事。
>> もっと見る
カテゴリー
庭の花・日記
(2346)
病気関係
(8)
日々の移ろい
(100)
つぶやき・散歩・日記
(1403)
アメリカ・孫・ドライブ・旅行
(835)
趣味関係・手遊び・お絵かき
(253)
ケーキ・果物・野菜 美味しいもの
(2032)
最新コメント
otomechan/
仏画塗り絵
チビ婆/
仏画塗り絵
otomechan/
仏画塗り絵
夢子/
仏画塗り絵
otomechan/
4社詣で(2)
滋賀のばあばあ/
4社詣で(2)
滋賀のばあばあ/
4社詣で(2)
otomechan/
梅はまだかいな?
夢子/
梅はまだかいな?
otomechan/
ウオーキング大会参加
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
ブックマーク
旅はここからアメリカビジターズカフェLa-pan
アメリカのグランドサークルの旅行他
tokkocyannの気まま日記
頑張りtokkocyannのブログ素敵な写真も一杯
ばあばあの独り言
愛犬ゆう君と花が大好きな私よりちょっと先輩の日々の事
パティスリー KーAshikari
お洒落で斬新なケーキ。絶妙な美味しさ。
スタッフブログ
gooブログトップ
ぼちぼちいこっかな
ぼちぼちいこっかな。友人のほのぼのブログです。
夢子さんブログ
パソコン・籠編み・y陶芸と多趣味なブログ友人