我が家の擁壁に垂れているお花です。
枝垂れランタナと、え~~と、え~~と
名前を思い出せないよ~~。こんな事いつもです。
ある時突然思い出す。悩まない事にしようっと・・・・・・・。
あ!!ガザニアだ!!
このガザニア、10年以上も前には擁壁の半分位覆い尽くしていたんです。
道行くが、「綺麗ですねぇ。」と褒めてくれて
多くの人に株分けしました。さて皆さん根付いているのでしょうか?
でも、風通しが悪くなり(つまり手入れをしないので)根腐れを起こして
半分以下に減ってしまいました。又少し元気が出て来たようです。
自然が一番と、都合よく考えてそのまま放置している私です。
これは南側で、西と北には白のガザニアを植えています。
今は色が華やかになってきましたが、私は白と黄色の単色の
ガザニアが好きです。
いつも頑張って咲いてくれるガザニアやランタナに有難う!!
***
昨日は、デイの終わる頃に母を迎えに行って皮膚科へ直行。
連休合間なので多い事多い事。駐車場も待合室の椅子もいっぱい。
皮膚科なので、回転が速いけれど15時半に行って帰ったのは17時過ぎていた。
ここの医院は先生もはきはきで感じが良いが、看護師さんも
受け付けの人も、みんなとても暖かい表情で好きだ。
お陰で、帯状疱疹もまだ塗り薬は必要だが、痛みもなく
赤味も治まった。通院も今日で終わりと言うことでほっとした。
医院の皆様有難うございます。
帰りの道も混んでいて、狭い裏通りをこわごわ抜けて帰った。
あ~~、疲れた!!帰って夕食の用意等バタバタ。
イライラして主人と母に冷たい言い方をした。反省!!
ごめんなさい。