夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

紅葉狩り№4

2006年10月28日 | 紅葉
<
裏磐梯6
<
裏磐梯7
<
裏磐梯8
<
裏磐梯9
<
裏磐梯10

<


  落ち葉が目立つ出勤光景になってしまった。
もの悲しさを覚えるのはなぜだろう…
華やいだ山の姿を思い出して、最後の裏磐梯の紅葉を愛でたい。
過ぎ行く秋を偲びながら…

 

紅葉狩り№3

2006年10月22日 | 紅葉
<
裏磐梯1
<
裏磐梯2
<
裏磐梯3
<
裏磐梯4
<
裏磐梯5


 裏磐梯の中津川渓谷を目指したが、想像以上の大渋滞
散策は諦め、橋から絶景を眺める。
次の目的地、【レンゲ沼】へと急ぐ。
昨年とは違った新たな発見もあり、のどかな昼下がりを楽しんだ。
近くの休暇村へ寄ると、きのこ汁の無料サービスがありラッキー!!
大釜で3000食分を作ったそうな…
きのこもたっぷり入り、お代わりをするほどおいしかった
深まりゆく秋を満喫した一日だった。
明日からの仕事にまた頑張れる。


 

紅葉狩り№2

2006年10月14日 | 紅葉
<
紅葉6
<
紅葉7
<
紅葉8
<
紅葉9
<
紅葉10

 
★ サムネイルにマウスオンで、大きな画像になります。 

 今年も逢えたね
紅葉狩り№2もブナ平です。
青空がきれい おいしい空気
至福の時を味わって、蕎麦屋さんへ向かった
 

紅葉狩り№1

2006年10月10日 | 紅葉
<
紅葉1
<
紅葉2
<
紅葉3
<
紅葉4
<
紅葉5


 天気予報と睨めっこの連休だった。
暴風で紅葉狩りを諦めた長い長い二日間
昨日(9日)は、待ちに待った青空でホントにうれしかった
おにぎり・厚焼き卵・ポテトサラダ・漬物…せっせと作り、いざ出発
往復6時間はとっても疲れたが、それにも増して心の栄養は満タンとなった。
あと一週間後くらいが一番の見頃かも知れない。
帰り道での橅坂の清水は、冷たくて味があっておいしかった