牡丹園を楽しんだ後、市内の老舗の洋食屋さん【ダルジャン】でランチ休憩♪
日替わりランチは、とってもおいしかった
マスターも奥さんも元気でよかったあ
次に向かうは、翠ケ丘公園。
こちらの公園も、東京ドーム7倍の広さで、日本の都市公園100選に指定されている。
毎年、11月の第2土曜日の夜、400年の伝統行事【松明あかし】が夜空を焦がす。
松明あかしが終わってからが、この公園の紅葉の見頃とか
公園内には、博物館や歌碑60基があり、須賀川(通称下の川)が流れている。
川の両岸は、1km桜並木が春を美しく彩る。
子供が小さかった頃、いつもお散歩をさせていた思い出深い公園。
新たな魅力の発見もあったり、紅葉色に染まった一日が終わった。
↑ 十月桜を初めてみました\(^o^)/
↑ 裏側から逆光で(^_-)-☆