土津神社(はにつじんじゃ)は紅葉の名所だが、真っ赤な落ち葉の絨毯が素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
祭神 会津藩主松平氏の祖 保科正之
初めて行ったときに、それはそれは美しい落ち葉の絨毯を見てしまった
でも、あの絶景にまた逢いたいと思っても至難の業であった
ある年は、枯れた茶色の落ち葉になっていたり…
いつ行けばいいの?
11月に入ると、天気予報も紅葉の見頃も毎日チェックしていた
インスタの最新情報は、とっても信用できる貴重な情報
早すぎても遅すぎても、あの美しい紅葉の絨毯は見られない
11/13~14と仕事が入っていたから、行くなら11/12しかなかった
どうか晴れますように…どんよりだったら今年は諦めよう
11/12(木曜日)は、朝から夢のように晴れていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
11/12の歩数:14,080歩!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0c/5e82c2371f9ae3e4ad7c7690e47045b9.jpg)
↑土津神社は磐梯山の麓にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/2539fbe8191235e8789444d66d8e2d51.jpg)
↑山々は真白で美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/49bf574f2f385cc090756431173893d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/9160e71a15979f600a413938f47b01ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/58/bb4f06b38bbbd44303b61cbe9b8a0d98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/63/1f3e4173bd5c77bdf05fd9799faaf31c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/7f9714f4f1a24bc0e71a7e6553e07d40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/8889b7b52fbd4b9f4a06ca102ec5bcb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/2c157d51a02dd48494eb8f3386f5a35b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ac/0052dac1680ccb022b8dcc1a88a869e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/fe708a248cec232dd3ef8745b1f90ad8.jpg)