夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

遊びにおいでよ♪

2014年11月06日 | 晩秋

きょうは、きれいな青空でポカポカ陽気

明日は、もう立冬

うちへ遊びにおいでよ♪ 同級生Tちゃんから誘われていた。

何度か連絡を取り、いよいよ本日お宅訪問\(^o^)/

憧れの水郡線で行こうとしていたのに、調べたら希望の時間帯のダイヤがない

なんと!車で送迎付の訪問になってしまった。

用意してくれていた手作りランチは、どれもホントにおいしくて…

広い素敵な庭と野菜畑には白菜・大根・ブロッコリー・にら・人参・ネギ…とビックリ

帰りには、採れ立て野菜をたくさんお土産に頂いてしまった。

畑から大根を抜く初体験は楽しかった♪

帰り道、立ち寄った桜並木の紅葉は、美しくてちょっぴり寂しい晩秋の香りがした。



↑玄関にはザクロが



↑広い庭には真っ赤な紅葉



↑お土産に頂いた採れ立て野菜



↑須賀川市 ふれあいロード 桜並木の紅葉

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野菜 (mari)
2014-11-07 09:04:18
採れたて野菜はどれも新鮮で、美味しいことは間違いないでしょう。
手づくり料理も素朴で、見るだけで日本の味を感じます。
いい時間でしたね。

須賀川市、後で地図を見てみます。
どこにあるのかわかりません(泣)。

町村合併で知らない名前の市がたくさんできました。
須賀川市は以前からある市ですが、認識不足です。

明日はいわき市に行きます。
支援と言いながら私も楽しみです。
返信する
mariさんへ (夢子)
2014-11-07 09:40:32
 mariさん、おはようございます(*^_^*)

はい、採れたて野菜は最高ですね
なによりのご馳走です。
手作りのお料理も、もっともっとあって
半分も頂いてから、撮影を思い出しました

須賀川市は、郡山の隣の市で、私の生まれ育ったところです。
昭和29年に合併して須賀川市が誕生しています。
人口7万6千人。
福島空港もありますよ。
東北大震災では、震度6強を観測し、激しい被害で7名の死者が出ました。
私の実家も全壊し、今はさら地になってしまいました

東洋一の牡丹園は、GWころから見頃になります。
紅葉も素敵で、近々行きたいなと思っています♪
松尾芭蕉は、須賀川に8日も滞在しました。

*風流のはじめや奥の田植えうた
*五月雨の滝降りうづむ水かさ哉
*世の人の見付けぬ花や軒の栗

伊達政宗に攻められ、須賀川城は落城しました。
毎年、11月の第2土曜日 日本三大火祭り【松明あかし】が晩秋の風物詩になっています。

二階堂家の霊を弔うために行う伝統行事です。
そうそう、明日ですね
返信する
おはよう~ (yun)
2014-11-07 10:53:16
まぁ~お友達がご招待を?
いいですねぇ~^^
一杯~~お話尽きなかったことでしょう~~

手料理に採れたて野菜を頂いて
最高の一日でしたね^^
返信する
yunさんへ (夢子)
2014-11-07 17:45:15
 yunさん、こんばんは(*^_^*)

はーい、毎日忙しく遊んでいま~す
手作りのお料理が次から次と出てきて、おいしくてたまりませんでした。
私、普段は静かなのに、ビックリするほど話が尽きなくて…
女っておしゃべりですね

帰りには、重いほどの採れたて野菜を頂きました。
当分、飢え死にしないですみますね
返信する
Unknown (nonohana)
2014-11-09 13:07:24
雨です~この時期の雨は寒さを倍増させますね、今日はキーボード打つ手が今シーズン初めて冷たく感じます。

今月はバイトがお休みなので宵っぱりの朝寝坊とすっかりだらけきっています。

お友達のおもてなし料理と新鮮お野菜は嬉しいですね、
お土産のお野菜たちも夢子さんの手で美味しいお料理に変身したのでしょうね~

↑の「風と木」さんのランチもいいですね~ランチ暫く行ってないわ

返信する
nonohanaさんへ (夢子)
2014-11-09 14:24:37
 こんにちは(*^_^*)

こちらも冷たい雨が降っています~
落ち葉も目立つようになり、晩秋の風景になってきました。
今年は、なんだか寒くなるのが早い気がします(^_^;)
もう炬燵を作っちゃいました。
一度炬燵に入ると、なかなか動きたくありません

私も今月はバイトがない月なので、宵っ張りの朝寝坊の生活です
喪中ハガキの印刷を頑張っています。

野菜をたくさん頂いたので、飢え死にしませんね(^_^;)
有難く具だくさん味噌汁など作っています。
この歳になると、野菜中心の食事がいいですね。

風と木の元気膳のような自然食を目指しています。
医食同源といいますものね。
ああ!もうすぐ健康診断だわ(^_^;)
返信する