![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/fb791eb6f41107bfca2b30d8c832ab81.jpg)
きょうも真夏日、30℃を超えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ステイホームはマスクをしないで過ごせるけど・・・
外出はどんなに暑くてもマスクは必需品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
寒いときはマスクは温かくていいけれど、夏は暑さ倍増で大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
冷感タイプとか色々夏用マスクが出回っているが
安全で快適な、そしておしゃれなマスクがほしいと思っていた
今回も山形のやま・ゆりさんのご紹介で、素敵な夏マスクを買うことができた♪
サイズは、男女兼用と女性用があり、小顔の私はとてもうれしい
女性・こどもサイズ:14.5✖9.5cm 男女兼用サイズ:15✖11cm
昨日注文して、本日午前中には届いた
早速、洗って干して使い心地を試してみたが、爽やかな感触でサイズもピッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
暑い夏を快適に、そして気を抜かずに過ごしたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/fb791eb6f41107bfca2b30d8c832ab81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/6a180b3ee14216d3c901320646392b45.jpg)
<マスクパッケージの説明より>
コメントをありがとうございます。
フォローもありがとうございます♪
マスクをしての夏の外出なんて前代未聞ですよね。
少しでも爽やかに暮らしたいものです。
きょうも米織の夏マスクをしてお買い物でした♪
色も柄も肌への感触も満足です。
コメントをありがとうございます。
いよいよ梅雨に入りましたね・・・
雨に濡れた六月の花は素敵です。
すてきなブログですね、フォローさせていただきます。
私の周りでも話題の中心はマスクです。おしゃれで機能性のいいマスク探しています。
山形のマスク、本当にきれいですね。
コメントをありがとうございます。
きょうも暑かったですねえ・・・
米織マスクの冬用は愛用していました。
夏用があるといいのにと思っていたのでした(^_-)-☆
さすがは山形県!
いい仕事をしてくれます\(^o^)/
夏の季節にレーヨンを取り入れてくれるなんてプロだなって(^_-)-☆
レーヨンの特徴は、肌に触れるとひんやり涼しく感じる効果があります。
滑らかな質感の風合いがいいですよ。
サイズも女性用・男性用の2種類になりました。
顔の大きさも色々ですものねえ(^^;)
冬用の綿100%と比較すると暑さが全然違います。
洋服も素材を確認しますものね。
柄は伝統工芸の米織小紋、日本人は昔からいいデザインを考えるものですね。
落ち着いて県外にも外出できるようになったら、山形のお店に行ってみたいです♪
コメント入れたんですが入っていませんでした~
夏用マスク素敵なのが見つかって良かったですね
米沢織素敵ですね
マスクも今はファッションですよね
絹はお肌にも優しいし良いですよね
コメントをありがとうございます。
夏マスクは、布地の素材で快適さが決まりますね。
汗疹で肌トラブルが多いと聞きました。
考えてみれば、夏にマスクなんて拷問ですよね(^^;)
わざわざお返事をありがとうございます。
時間がいくらあっても足りないのに、申し訳ありません。
でも、うれしいです♪
日々明るく奮闘している姿に脱帽です(^^;)
私のやる気にスイッチを入れてくれてありがとうございます。
うれしい出会いに乾杯\(^o^)/
どうぞよろしくお願いいたします。
夏は暑いのに、まさかマスクをする夏が来るなんてビックリですね。
ジムは再開しているのですか。
スタジオはマスク着用の義務?!
わあ!それは大変でしょう。
私は、なんか怖くてジムは退会しました。
キミコさんのお仕事もコロナの煽りを受け、頭が痛いですね。
人間が生き延びていくには、災難を次々と乗り越えないといけない。
創意工夫で生きる道を探しましょう。
お洒落なマスクですね、自宅にいる時はマスクなしですが、
スーパーに出かける時はつけて行きます、
これからの季節マスクは辛いですよね、
夏マスク自分で作るか購入するか検討中です、
情報ありがとうございます。
土日はホッとできますね。
今は、治療に集中してください。
テレワークもしながら、暑い中大変ですね。
お疲れ様です、偉いですね(*^^*)
終わったら気持ちに余裕も出るでしょうから・・・
マスクの生活は、新しい生活様式になってしまうのかしら?
夏のマスクは勘弁してほしいですね(^_-)-☆
昨日はブログへのご訪問、フォロー登録もして頂き、本当にありがとうございました🙇
メッセージ、受けとりました😉✉️
記事の感想も頂けて、とても嬉しかったです😊✨
夏用のマスク、とても快適そうですね😉デザイン、柄も素敵でいいなぁと思いました😍
私も夢子様のブログ、これからも楽しみにしております💛
今後とも、どうぞよろしくお願い致します☺️
6人ママ⭐️
私もフーフー言いつつマスクをしています ジムのスタジオ内でも着用の義務があります^^;
なるほど!上のコメントで書いてらっしゃった保冷剤!
これもアイディアですねえ^^
山形は「冷やし文化」で有名ですもんね。
私も今度試してみようかな。
今はテレワークだし、通院は徒歩なので、マスクつけるのは病院の中だけ。あまりオシャレするインセンティブが働かないので、取り敢えずアベノマスクでしのぎ、来月はオシャレマスクに挑戦します。本当は必要なくなるといいんですけどね。
アベノマスクを使っているのですか~(^^;)
私はちょっと無理かなあ…
早くから夏マスクは探していて、冷感素材のレース生地を一枚愛用していました♪
気に入ったのは高いけど、お出掛けが楽しくなってコロナ禍の憂いも薄れるから(^_-)-☆
今回GETした織のマスクは、抗菌防臭加工のシルクレーヨン60%使用なので、大満足の使い心地です。
レーヨンの特徴は、肌に触れるとひんやり涼しく感じる効果があります。
滑らかな質感の風合いがいいですよ。
いい仕事をされているなあと山形に感謝です\(^o^)/
こんばんは。
素敵なマスクですね!
私はアベノマスクに保冷剤(ケーキなどに入れてくれる5×5センチくらいのやつ)入れて使ってますよ。ガーゼを折りたたんであるので、いくつかポケットのようになっているところがあり、そこに入れます。コツは保冷剤を凍らせるときに、二つ折りにしておくことです。真っ平よりフィットします。ポケット状になってたらお試しあれ!
アベノマスクは見た目がチョット。。。なので、その上にもう一枚マスクしてます。