夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

霧の雄国沼

2009年07月04日 | 初夏の気配
忙しい日々に追われ、気がつけば初夏になっていた。
新しい職場は、売上絶好調が続き信じられない多忙の毎日
う~~
春の桜から全然アップが出来ないでいた。
もう続けるのは無理かも知れないと思ったが…
私の心の軌跡なのだから、スローペースでも続けたい。

心配していた雨も降らず、ホッとしてシャトルバスに乗り込んだ。
グングン山を登る内、見る見る霧に覆われて行く。
山の天気は想像がつかない。
金沢峠に到着して展望台から沼を見下ろした。
真っ白で何も見えない
一昨年は、黄色いジュータンが湿原を覆っていたのになぁ
雄国沼は、面積45ヘクタール。
湿原は180ヘクタールで国の天然記念物に指定されている。
ニッコウキスゲの大群落が見られることで有名だ。

そんなことを考えながら湿原に到着すると、
霧に覆われたニッコウキスゲの大群落が目に飛び込んできた。
晴れるに超したことはないが、
霧の中のニッコウキスゲも幻想的でなかなかいい。

帰り道は、シャトルバスに乗らず、歩いて雄子沢口に下山
2時間近くのドロドロの山道が続く。
暑くならず、トレッキングには丁度よいお天気だったかも知れない。

初夏の思い出は、霧の雄国沼に決まり


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「大」@安達太良山麓さんへ (夢子)
2009-07-14 22:48:02
 大さん、こんばんは
ご無沙汰してしまいました。
そうですよね、桜から全然アップがなかったら、何かあった
ご心配をかけてしまいました。
病気の時は、隠さず病気だと宣言します

仕事に追われると、カメラとかパソコンを考える暇もなく…
ストレスばかりがたまって
仕事の出来る人は、遊びも上手じゃないといけませんよね
そんな訳で、息抜きを始めました

雄国沼のニッコウキスゲ、今年は当たり年?
そんな話を結構聞きました。
毎年、表情が違うから自然は面白いですね。

大さん、本社勤務ですか。
平日が東京で週末は福島暮らし。
なかなか忙しいですね。
吾妻のトレッキング、楽しんできてください。


返信する
kikiさんへ (夢子)
2009-07-14 22:28:01
 kikiさん、こんばんは。
一日、一週間、一ヶ月があっという間に過ぎています。
出来る時に出来る楽しみをしないと、きっと後悔しそうです。
今を楽しんで一生懸命に生きましょう

ヤマユリのライトアップは幻想的で夏の夜にピッタリです
粋な演出をしてくれますね
返信する
non_nonさんへ (夢子)
2009-07-14 22:18:51
 non_nonさん、お久しぶりです。
私は相変わらず貧乏暇なしの生活です
新しい職場は、前任者からの引継がない状態でスタートしたので、それはそれは大変でした。
残業続きの休日出勤で体が続かないのでは?
と、毎日が不安でした。
ようやく改善すべき業務を解決し、なんとか自分のペースになりつつあります。

non_nonさんのソースの恩恵を受けて楽しませておりますが、スライドショーの事情の件、承知致しました。
楽しむためのブログが苦しみにならぬ様、のんびりゆっくり楽しみながら続けて行きたいと思っています。

non_nonさんも無理せず楽しまれて、おまけにおすそ分けをご披露してください。
楽しみにしております。

返信する
元気そうで安心しました (「大」@安達太良山麓)
2009-07-12 17:51:37
春から記事がアップされないので、ご病気ではと心配してました。
ご多忙のためと聞いてホッとしてますが、仕事であまり無理をして体を壊さぬようご自愛くださいませ。
今年はニッコウキスゲの当たり年でしょうか?
一面の花に感動します。
今年こそは花の季節に行きたいと思いつつ、行けずにいます ^^;
4月から本社勤務、平日は新宿で休日だけ自宅という生活ですから、なかなか時間がなくて(笑)
来週は吾妻へ単独トレッキングって思っています(誰も付き合ってくれないものですからネ)
返信する
ヤマユリライトアップ (kiki)
2009-07-12 11:59:04
夢子さん、こんにちは。

家事やお買い物の優先順位はどうしても高くなってしまいますが、自分へのご褒美として撮影の時間を時々最優先にするとストレスがなくなりそうです。

そういえばHP更新していません。なかなか両方は無理っぽいです。

ヤマユリは次の週末あたりが見頃ではないでしょうか。
そうそう、きのうはライトアップも見てきちゃいました。
すごい人出でしたが、とても幻想的でよかったです。
返信する
ごぶさた致しました (non_non)
2009-07-11 12:52:22
コメント ありがとうございました
お元気なご様子で 安心致しました
お仕事を変わられたそうですが 売り上げ絶好調だそうで 働き甲斐がありますね
お体にお気をつけながら 頑張ってください

私は 今年3月にブログを引越しました
引越しの挨拶にも書きましたが gooは 本来はスライドショーなどができないブログなのですね
今までは これを 言わば裏技を使ってできるようにしていたのですが
これらがきちんと出来るブログに引越すことにした訳です

私も最近は 以前のようにブログをどんどん更新する意欲が薄れてきました
これからは あまり無理をしないで続けていこうと思っています
夢子様も出来る範囲内で 無理をせずに続けてはいかがでしょうか

雄国沼のニッコウキスゲが 素晴らしいですね~
霧がかかって 幻想的な風景です
晴れの日も素晴らしいですが 霧の風景も風情がありますね
返信する
リィさんへ (夢子)
2009-07-10 21:19:44
 リィさん、ようこそ
拙いブログですが、退屈した時にでもご覧ください
そうそう、リィさんは尾瀬に住んでいたことがあるんですよね。
大自然の魅力はたまりませんね
美白のリィさんですが、たまには出掛けて美しい自然と戯れてみませんか
楽しいですよ
返信する
こんにちは (リィ)
2009-07-10 14:54:22
ご無沙汰してます。早速ブログ見させていただきました。初コメントです~

忙しい毎日をお過ごしだったんですね。
ニッコウキスゲに癒されたでしょ
私が尾瀬にいた年は、ニッコウキスゲがあまり咲かない年で残念でした。写真を見ると雄国沼すごいですね!

晴れでも雨でもいろんな表情の自然をみるのは楽しいです。ま、雨の山歩きは相当にツライですがね(笑)

…私ももうちょっとアクティブに色んなとこに出かけようかなと思います



返信する
kikiさんへ (夢子)
2009-07-09 21:27:34
 kikiさん、こんばんは
忙しい仕事を持っていると、時間を作るのが難しいですよね。
休日には体も休めたい。
家事もたまっているし、お買い物やetc
気合を入れて出掛けないと、何もしないで終わってしまいます。
私も雄国沼へ行ってよかったぁ
とっても癒されました。

そうそう、行きたい裏磐梯のペンションのHPを見ていたら、写真のリンクに【夢破れて山河有り】
kikiさんのHPですよね

そろそろ、ヤマユリの季節ですね。
今日の新聞にあづま総合運動公園にヤマユリが咲き始めたと掲載されていました。
あそこは素敵
見たいなぁ…
kikiさん、いつ行くの?
返信する
また来年も (kiki)
2009-07-09 19:03:15
夢子さん、こんばんわ。

お仕事忙しそうですね。やはり近い職場がなによりです。
わたしのところもすごく忙しいです。
最近休日にも疲れが残ってしまい、近場まわりがやっとです。
雄国沼にもようやく来ました。
でも来てよかったです。
日頃ストレスたまりますので、たまには息抜きが必要ですよね。
返信する
ステラさんへ  (夢子)
2009-07-08 20:32:24
 ステラさん、お久しぶりです
ご無沙汰してしまいごめんなさいい

入社依頼があって転職しました。
駅前なので、通勤は楽になりましたよ
健康維持のため朝晩ウォーキングで通勤です
体脂肪が減ってきました。
仕事は目茶目茶忙しいのですが、前の会社より朝がゆっくりなので体は楽になりました

雄国沼は団体参加だったので、立ち止まる時間がなく、コンデジでの記念写真に終わりました。
でも、あの爽やかな風景を見られただけで幸せいっぱいになりました。
ステラさん、またランチでもご一緒しましょうね
返信する
おひさです (ステラ)
2009-07-08 08:51:44
夢子さん、ご無沙汰しています
ずっと更新なかったのでどうしたのか?と思ってましたが、、
新しい職場???
異動があったってことでしょうか?
あいかわらず忙しい様子ですがゆっくり睡眠もとってくださいね

霧の雄国沼、美しいですね~!
梅雨時に咲く花だし地形もあって霧が発生しやすい場所ってことでしょうけどとても幻想的で、奥のほうから神々しく輝く光から、その日見た美が凝縮されているのかなと感じる素晴らしい1枚です
返信する
nikoさんへ (夢子)
2009-07-06 21:26:21
 nikoさん、こんばんは
北海道を満喫されたようでよかったですね。
お母さんも喜ばれたことでしょう。
雄大な画像を見てるだけで気持ちが晴れ晴れします。
nikoさんがアクティブなことは承知していましたが、北海道まで飛んで行かれたとは
羨ましい限りです。

nikoさん、来年はtaeさんを連れて雄国沼へ絶対行きましょうね。
taeさんは行ったことがないんですって。
忘れないように来年のスケジュールに書き込んでおかなきゃ

忙しいと、写真は撮っても整理したりアップしたりの時間が取れなくてね
諦めてしまいます。

心の栄養失調にならないように、たまにはアップしますね
またお会い出来る日を楽しみにしています。
返信する
雄国沼のニッコウキスゲ♪ (niko)
2009-07-06 08:40:09
夢子さん、おはようございます^^
夢子さんがまたブログを再開されたので、とっても嬉しいです(^-^)
お仕事お忙しそうで何よりですが、たまには息抜きして心に沢山栄養をあげてくださいね^^
今年は雄国沼無理だったので、夢子さんのブログでニッコウキスゲに会えて幸せ♪


返信する
鯨影さんへ (夢子)
2009-07-05 21:40:35
 鯨影さん、お久しぶりです。
初めて雄国沼へ行った時の感動を思い出します。
天国のような気がしました。
あそこは、何もかも忘れ幸せな気持ちになれますね。
昨日、行かれたのですか。
土日は、すごい観光客でしょうね。
今年は、コバイケイソウが見られませんでした。

返信する
べにまるさんへ (夢子)
2009-07-05 21:33:23
 べにまるさん、お久しぶりです
ひめさゆりとニッコウキスゲの見頃は同じ頃なので、どちらも行くのは難しいですよね
私も悩みました。
月末は忙しいし…
丁度、2日はHNK文化センターの植物観察ハイキング講座【雄国沼】だったので参加しました。

べにまるさんは、南郷のひめさゆりを見て来られたのね。
私も行きたかったわ
どこの【ひめさゆり】よりも美しいです。
色も濃くて美人揃い。
昔、熱塩加納村に何度も行ったけど、全然違いますよ。
南郷は、お手入れがいいのでしょうね。
来年は、ぜひ一緒に行きましょう

返信する
taeさんへ (夢子)
2009-07-05 12:26:52
 taeさん、昨日はお電話をありがとうございました
すっかりご無沙汰してしまい申し訳ありませんでした
引き受けた事務所は、売上絶好調の毎日で時間との戦いが続きました
忙しさは、ずーっと続きそうですが…
最近は、少し息抜きをしようという心の余裕が出てきました。
思い立って、雄国沼へ出掛けました。
行ってよかったぁ\(^o^)/
あそこは、なんて気持ちのいいスポットなんでしょう
来年こそ行きましょうよ
taeさん、行きたくてたまらないようですが、来週はもう遅いです
来年まで、我慢してください。

裏磐梯のペンションは…
お風呂がイマイチなので、施設のもっといいところを検索中です。
日程さえ確定していれば大丈夫
実現しますね。
taeさんも時間があったら、いい宿探してみてくれますか
私は、時間が足りなくて…
これから、会社に行って仕事してきます。
時間のかかる印刷物があって、平日は無理なんです。
では、行ってきまーす
返信する
Unknown (鯨影)
2009-07-05 07:10:02
ご無沙汰でした。
雄国沼へ行くとなぜか安心した気分になれるんですよ。なので、オイラも昨日行ってきたんですよ!
返信する
いいな~雄国沼 (べにまる)
2009-07-04 22:15:56
こんばんは、お久しぶりです
雄国沼、今年こそは行きたかったのですが…行きそびれてしまい、残念に思っていました。
夢子さんの写真で楽しむことができて、嬉しいです

お仕事お忙しそうですね。
無理のないペースで、ブログアップなさってください
返信する
kikiさんへ (夢子)
2009-07-04 21:38:54
 kikiさん、お久しぶりです
霧の中のニッコウキスゲは素敵でしたね
私もトラバさせて頂きました。
同じ題名、うれしいです
返信する
yunさんへ (夢子)
2009-07-04 21:29:49
 yunさん、こんばんは
生きていましたよ~~
時間に追われた毎日で、連絡も出来ず大変失礼しました
お姉さんから電話を頂きました。
ご心配かけてすみませんでした。
丁度、火事騒動のブログを読んでいた時に
電話があってビックリ
大事に至らずよかったですね。

私に忙しさは続くようですが…
taeさんの言うように、生き抜きも大事ですね。
返信する
夢子さん、暫くでした。 (tae)
2009-07-04 20:23:50
お元気で、ホッといたしました。
お声も元気そう・・・
なぜか裏磐梯に行きたい衝動にかられる日々・・・
何故でしょう!
以前は友人の運転でよく出かけていましたので、裏磐梯依存症になってるのかもしれませんね。
其の友人もこの地を離れてしまい、
最近では一人での運転が億劫で、なかなか遠出が出来なくなりました。
雄国沼も是非行きたいところですが、
なかなか出かけられません。
こうして写真で拝見でき、ラッキーでーす。
キリがかかってる方が素敵!
来週あたり、霧の雄国沼、狙っていってみようかな!
お忙しそうですが、息抜きも必要ね。
夏、ぜひ出かけましょうね。
返信する
雄国沼は霧が似合います♪ (kiki)
2009-07-04 18:46:41
夢子さん、お久しぶりです。
やはり雄国沼に行ってきたのですね。

 霧の雄国沼 わたしも同じ題名になってしまいました。

やはり晴天より霧のほうが幻想的でいいですね。
わたしが行った4日は展望台から沼に下りたら、霧が薄くなってしまいました。

もう少し濃い霧が欲しかったのですが、寝坊してしまったので仕方ないですね。

トラックバックさせてくださいね。
返信する
こんにちは!夢子さん♪ (yun)
2009-07-04 15:21:34
コメントありがとう嬉しかったです

夏のテンプレートに、ニッコウキスゲがよく映えて綺麗です
お忙しいのにお出かけできて良かったですね
それも、こんなすばらしいスポットですもの
気分転換できましたね

スロ~~で結構ですから是非ブログ続けてくださいネ

お仕事も充実なさってるようですからホッとしました

どうぞくれぐれもお体留意なさってお過ごしくださいネ
返信する
dianaさんへ (夢子)
2009-07-04 10:32:02
 dianaさん、おはようございまーす
久しぶりのアップなのに、早速コメントを頂きとってもうれしいです。
ありがとうございます
忙しいのは私ばかりではありません。
dianaさんも忙しい日々のことでしょう。
いつも温かいご配慮に感謝しています。

心の栄養がないと仕事も頑張れないので、思い切って出掛けちゃいました
大群落のニッコウキスゲに元気をいっぱい貰ってきましたよ
遊んで来たので、明日は振替出勤で頑張ります

返信する
スローペースで・・・ (diana)
2009-07-04 09:13:08
夢子さん、お早うございます。
ほんとにお忙しい毎日だと思います。
でも、やっとアップする気分になられたようで
安心致しました。

心和ませてくれる花の力って凄いですよね。

夢子さん、
無理をなさらず
ゆっくり、ゆっくり、のペースで行きましょうよ。


返信する