夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

taeさん、ありがとう

2015年12月13日 | 日記

大切な人を失った…

哀しくて哀しくて、喪失感・虚無感に襲われ苦しかった。

ご家族の哀しみはいかばかりかと胸が痛い。

現実として受け入れるには、まだまだ時間がほしい。

ブログの数は星の数ほどある中で、出会い、そして大切な存在になる奇跡。

ブログを始めなければ、一生出会うことはなかったと思う。

素敵な人だった。

親友のnaoさんは、taeさんをカトレアのような人だという。

妹のyunさんは、自慢の姉でしたという。

私もその通りだと思う。

天は二物を与えずというけれど、taeさんに出会い嘘だと知った。

私なんて、一物も与えられていないのに(^_^;)

凡人が、美貌や才能あふれる人を羨み、自分自身を慰めることわざだが…

taeさんから自慢話も愚痴も一度も聞いたことがなかった。

いつもやさしくて元気で楽しくって…おしゃれで

taeさんとの巡り会い、思い出は私の宝物。

感動の告別式でした。

taeさん、またね。






最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あーちゃん)
2015-12-13 23:58:48
お久しぶりです。中々コメントが出来ないでおりました。
大変でしたね、「お悔やみ申し上げます。」
実は私もこの10月に店を初めて以来からのお客様!
いいえ!本当の兄貴(私に兄弟はおりません)様な方を亡くしてました。
自分だけが心切ないと、思っておりました。
人生って生きて行くって大変だと周りの大切な人を失う度に・・・でもその人の分も頑張りましょうね。
生きている者の宿命だと思って・・・<m(__)m>
返信する
Unknown (桑畑)
2015-12-14 09:56:39
お久しぶりです。
胸にジ~~ンときました。
お悔やみ申し上げます。
夢子さんのお言葉もきっと空まで届いてると思います。



返信する
あーちゃんさんへ (夢子)
2015-12-14 17:11:32
 iyokoさん、お久しぶりです。
ご無沙汰しまして…

開店当初からのお客様は、お得意様を超えた絆があったのでしょうね。
ご愁傷さまでした。

>自分だけが心切ないと、思っておりました。

↑そうですよね…
他人は幸せに見えますからね。
大切な人を失う度、心傷つき苦しい時を耐えなければなりません。
でも、それも残された者の宿命ですよね。
強くなければ生きてはいけないし…

人生は、うれしい出逢いと悲しい別れの繰り返しですから。
苦しさの中に、小さな喜びを見出す力があるからこそ、
生きる意味があるのでしょうね。
哀しみを乗り越えるには、時間の経過という力を借りなければなりません。
明日も笑顔で頑張りましょう。
返信する
桑畑さんへ (夢子)
2015-12-14 18:12:24
 桑畑さん、こんばんは。

taeさんは、闘病の傍ら終活も完璧でした。
断捨離も見事に…
素敵な遺影を見せてもらったのは、いつだったかしら。
とても気に入っていて、私に笑いながら見せてくれました。
私も、暖かくなったら遺影を準備しようと計画中です。

ご主人の会葬お礼の文面にも、深い愛情がにじみ出ていますね。
ホントに恵まれた環境の幸せな方でした。
私もtaeさんに笑われないように、終活頑張らなくちゃと思っています。
コメント、ありがとうございます。
返信する
おはようございます! (yun)
2015-12-15 10:20:04
夢子さん!
姉に代わってお礼申し上げます^^
きっと~夢子さんのお気持ち届いてる筈です。
姉のほうこそ、夢子さんの存在が大きく
「夢子さんと話するとホッとし、落ち着くのよ!」と
いつも言っておりました。

姉は今の私の歳で病気発症し、
その後の2年間、私も一緒に病気と闘ってきたように思います。
しかし、本人の方が、出歩いていたという~(笑
私だったら引きこもってたでしょうね・・・
見習う事ばかりです^^

夢子さん、くれぐれもお身体留意なさってお過ごしくださいネ、
有難うございました^^
返信する
yunさんへ (夢子)
2015-12-15 17:14:38
 yunさん、こんばんは

双子のような仲良し姉妹だったのに…
yunさんの心の痛みを思うと辛いです。
冬枯れの寂しい季節に、大切な人が旅立つなんてダブルパンチですよね。
ご主人は、一人で大丈夫でしょうか。

taeさんは、yunさんのようなやさしい妹さんがいて幸せでしたね。
ご主人の献身的な看病も、病院では評判だったようで、
taeさんは感謝の心いっぱいで過ごしていたのでしょう。

美しいままにパッと散るなんて、カッコよ過ぎます。
時々くださるお電話の声も、張があって病気前と少しも変わらず、
また逢えることを信じて疑いませんでした。

自分が大変な病気なのに、私の心配をしてくださったり…
私にとっても、ホントにやさしく頼もしいお姉さんでした。

引きこもりになりそうなので、今年も頑張って年賀状仕分けのアルバイトをします。
忙しさは、哀しみを紛らわせてくれますから。

yunさんが綴るお姉さんとの思い出の記を、楽しみにしています。
寒さがつのる日々、お身体を労わってお過ごしくださいね。
コメントをありがとうございました。



返信する
こんばんは (釣志です)
2015-12-15 19:26:15
taeさんのブログも拝見しました
ご冥福をお祈り致しましょう
返信する
釣志さんへ (夢子)
2015-12-15 19:48:37
 釣志さん、こんばんは。

今年も半月を残すばかりとなりました。
taeさんのブログを見てくださり、ありがとうございます。

素敵な人に出会うことは、とても幸せなことです。
少しでも近づける女性・人間になれるよう努力しなければなりませんね。
寒さに向かい、釣志さんもお身体を大切にお過ごしください。
返信する
ご冥福をお祈り申し上げます (やまがっこう)
2015-12-15 20:42:21
夢子さんのブログを開いて、驚きました、、

taeさんのご冥福をお祈り申し上げます。

taeさんのブログをあらためて拝見いたしました。

ほんとうに、言葉がみつかりません、、、
返信する
やまがっこうさんへ (夢子)
2015-12-16 13:30:32
 やまがっこうさん、こんにちは。

年賀状の受付も始まり、いよいよ今年も年末を迎えるのですね。
一年の何と早い…

ご懇切なお悔みを賜り、ありがとうございます。
返信する