恵比寿ガーデンプレイス 2019年12月14日 | 冬景色 ウインターイルミネーションの季節 今年のイルミネーションは恵比寿ガーデンプレイスと決めていた バカラのシャンデリアはどんなだろう 田舎者の私が迷わず行けるだろうか 恵比寿は一度案内されたことはあるが夜は初めて・・・ クリスマスムードたっぷりの素敵な時間 ツリーの前で待ち合わせた友人とエビスビールで乾杯 ↑バカラのシャンデリア 高さ:8.4m 幅:4.6m 重さ:1.8t 価格:4億1千万円 ↑遠くに東京タワーが見えた♪ #恵比寿ガーデンプレイス #イルミネーション #バカラ #シャンデリア « 須賀川牡丹園の紅葉№2・・・2019 | トップ | 大田黒公園 »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (cofeetime2014) 2019-12-15 23:22:43 こんばんは。コメントありがとうございました。恵比寿のガーデンプレイス,ステキな写真ばかりです!イルミが変化に富んでいて飽きがこないのでは?仙台はけやき並木にLEDの電飾を巻き付けただけなのできれいではあるのですが・・・・単調です。写真に撮るとみんな同じような写真ばかりになってしまいます。毎年撮っては撃沈されています。・・・だから,まぁ毎年挑戦しているのですが・・・私の腕では (T_T) です! 返信する Unknown (nao♪) 2019-12-16 08:44:04 早速のUP、お若い証拠ですね。夢子さんの変化に富んだ恵比寿ガーデンプレイスの風景、見惚れましたよ。有名な「バカラのシャンデリア」のアップ写真、ピントぴったりで素敵です。私は夏以来一眼レフカメラから遠ざかっていて、夜のイルミネーションの撮り方を忘れていました。ピントが合いづらくなったカメラを買いなおさねばと思っていて、、、自信のない作品は機材のせいにしていますよ(恥) 返信する Unknown (suisuiganta) 2019-12-16 09:34:55 おはようございますガーデンプレイス行ったんですね実は明日行く予定です参考にさせて貰いますバカラのシャンデリアもすごくきれいに撮れてますねブルーの下から3番目の写真良いですね~ 返信する Unknown (yumico170827) 2019-12-16 09:54:49 @cofeetime2014 こおひいたいむさん、おはようございます♪コメントありがとうございます。仙台の光のページェントも素敵ですよねえ・・・何度も行っています♪シャンパンゴールドの並木道を歩くのは最高の雰囲気です。ただ、どこをどのように切り取るかは難しいかも^^;皆と同じではつまらないし。憧れの恵比寿ガーデンプレイスに行ってきました♪夢のような空間と壮厳な美しさのシャンデリアは圧巻でした。帰りたくなかったです。 返信する Unknown (yumico170827) 2019-12-16 22:55:59 nao♪さん、こんばんは。体調のよくない中、お出掛けくださりありがとうございました。お疲れになったでしょう。エビスビール、おいしかったね^^;アップは感動が覚めないうちを基本にしているのですが、疲れて眠ってしまうこともあります。今回も、気がつくと何度も眠っていました。いい写真なんて数少なくて、やっとのアップです><バカラのシャンデリアは壮厳な美しさでしたね。nao♪さんのお陰で、夢のような素敵な夜を楽しめました。ありがとうございました♪21:05 帰宅しました。 返信する Unknown (yumico170827) 2019-12-16 23:09:02 @suisuiganta なでしこさん、こんばんは。コメントありがとうございます。明日、恵比寿へ行かれるのですね♪素敵ですよ~アップを楽しみにしています。 返信する Unknown (玲) 2019-12-17 10:46:32 夢子さん 懐かしいイルミ 何年か前に行ってきました思いだしております。その頃よりも一段と華やかな感じエビスビールにもいらっしゃいましたね。都会の洗練された夜景は一味違いますね、ありがとうございました。 返信する Unknown (yumico170827) 2019-12-17 13:49:08 玲さん、こんにちは。コメントありがとうございます。久しぶりに自宅で寛いでいます。恵比寿のイルミへ何年か前にですか?!さすが玲さんですねえ・・・^^;恵比寿へ来たからにはエビスビールですよね。おいしかったです♪トワイライトタイムまでビヤステーションで楽しみました。外へ出ると待ちに待った輝くイルミネーション。都会のイルミは夢があり眩いばかり、素敵でした。帰りたくなかったけれど、後ろ髪引かれながらお別れしました。こうしてブログに残すと何度でも感動が蘇りますね。お立ち寄りありがとうございました。 返信する Unknown (へこきあねさ) 2019-12-21 06:02:26 まあ、妖精の国に行ったよう。そして、夢子さんも妖精のようなご気分でその中にいたのではないでしょうか。バカラというとガラス工芸の本場。ヴェネチアグラスの工場を見たことがあるけど、それはまるでマジックを見ているように塊から次々と芸術品が生み出される。世界の伝統工芸品の輝きを目の当たりにできるなんて圧巻でしたでしょうね。最近は出歩くことも少なくなり、こうして夢子さんのブログで「心に染み入る作品」を楽しんでいます。 返信する Unknown (へこきあねさ) 2019-12-21 09:32:59 まあ、妖精のような国に行った夢子さん、妖精になってお帰りのよう。最近は出不精になり、あちこちの美しい景色は夢子さんのようなブログで満足しちゃっております。今後とも日本の美しい情景を紹介、よろしくお願いします。 返信する Unknown (yumico170827) 2019-12-22 22:50:04 あねさん、こんばんは。何度もコメントをありがとうございます♪ヨーロッパを制覇しているあねさん、本物を熟知していらっしゃいますね。私はヨーロッパには行けないけれど、東京くらいなら^^;いつか見たいと思っていました。思いを行動に移すことは大事なことですね。素晴らしい感動を味わってきました。四季折々に絶景を求めて、身体が動く限り楽しみます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
コメントありがとうございました。
恵比寿のガーデンプレイス,ステキな写真ばかりです!
イルミが変化に富んでいて飽きがこないのでは?
仙台はけやき並木にLEDの電飾を巻き付けただけなので
きれいではあるのですが・・・・単調です。
写真に撮るとみんな同じような写真ばかりになってしまいます。
毎年撮っては撃沈されています。
・・・だから,まぁ毎年挑戦しているのですが・・・
私の腕では (T_T) です!
夢子さんの変化に富んだ恵比寿ガーデンプレイスの風景、見惚れましたよ。
有名な「バカラのシャンデリア」のアップ写真、ピントぴったりで素敵です。
私は夏以来一眼レフカメラから遠ざかっていて、夜のイルミネーションの撮り方を忘れていました。
ピントが合いづらくなったカメラを買いなおさねばと思っていて、、、
自信のない作品は機材のせいにしていますよ(恥)
ガーデンプレイス行ったんですね
実は明日行く予定です
参考にさせて貰います
バカラのシャンデリアもすごくきれいに撮れてますね
ブルーの下から3番目の写真良いですね~
コメントありがとうございます。
仙台の光のページェントも素敵ですよねえ・・・
何度も行っています♪
シャンパンゴールドの並木道を歩くのは最高の雰囲気です。
ただ、どこをどのように切り取るかは難しいかも^^;
皆と同じではつまらないし。
憧れの恵比寿ガーデンプレイスに行ってきました♪
夢のような空間と壮厳な美しさのシャンデリアは圧巻でした。
帰りたくなかったです。
体調のよくない中、お出掛けくださりありがとうございました。
お疲れになったでしょう。
エビスビール、おいしかったね^^;
アップは感動が覚めないうちを基本にしているのですが、疲れて眠ってしまうこともあります。
今回も、気がつくと何度も眠っていました。
いい写真なんて数少なくて、やっとのアップです><
バカラのシャンデリアは壮厳な美しさでしたね。
nao♪さんのお陰で、夢のような素敵な夜を楽しめました。
ありがとうございました♪
21:05 帰宅しました。
コメントありがとうございます。
明日、恵比寿へ行かれるのですね♪
素敵ですよ~
アップを楽しみにしています。
思いだしております。
その頃よりも一段と華やかな感じ
エビスビールにもいらっしゃいましたね。
都会の洗練された夜景は一味違いますね、ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
久しぶりに自宅で寛いでいます。
恵比寿のイルミへ何年か前にですか?!
さすが玲さんですねえ・・・^^;
恵比寿へ来たからにはエビスビールですよね。
おいしかったです♪
トワイライトタイムまでビヤステーションで楽しみました。
外へ出ると待ちに待った輝くイルミネーション。
都会のイルミは夢があり眩いばかり、素敵でした。
帰りたくなかったけれど、後ろ髪引かれながらお別れしました。
こうしてブログに残すと何度でも感動が蘇りますね。
お立ち寄りありがとうございました。
妖精のようなご気分でその中にいたのではないでしょうか。
バカラというとガラス工芸の本場。
ヴェネチアグラスの工場を見たことがあるけど、それは
まるでマジックを見ているように塊から次々と芸術品が
生み出される。世界の伝統工芸品の輝きを目の当たりに
できるなんて圧巻でしたでしょうね。
最近は出歩くことも少なくなり、こうして夢子さんの
ブログで「心に染み入る作品」を楽しんでいます。
妖精になってお帰りのよう。
最近は出不精になり、あちこちの美しい景色は夢子さんの
ようなブログで満足しちゃっております。
今後とも日本の美しい情景を紹介、よろしくお願いします。